12/03 癌転移宣告を受けた後、12/12 造影MR検査。
12/15 草津総合病院で PET検査。
12/17 上記検査を踏まえ消化器外科主治医受診。
MR、PETの結果、癌の転移は何処にも認められず、肝臓の
転移癌は誤りで外科としては当面問題ないとのこと。
最悪の事態を覚悟していたが、思いもよらない最高の結果
に嬉し泣き。人生最高のクリスマスプレゼントとなった。
これで明るい正月が迎えられそう。
12/18 皮膚科受診。2~3週間前から胴体に赤い発疹が点々と
出てきた。 痛くも痒くもないが体の中で異変が起きている
のか不気味な感じ。 CT、MR、PET検査の造影剤の影響、
癌転移宣告のショックか?。Drは「ジベル薔薇色粃糠疹」
と診て塗り薬を処方。症状はこの日がピークで1週間後は
殆ど発疹が消失。原因は不明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/54/211c3f81bcb481a1482c1bac81f756c3.jpg)
12/24 消化器外科受診。血液検査で肝機能低下が以前から
指摘されていた。 機能低下の原因はCT、エコー等の検査
でも不明の為、当面2ヶ月間禁酒となった。
抗癌剤治療の影響が大きい?。
12/15 草津総合病院で PET検査。
12/17 上記検査を踏まえ消化器外科主治医受診。
MR、PETの結果、癌の転移は何処にも認められず、肝臓の
転移癌は誤りで外科としては当面問題ないとのこと。
最悪の事態を覚悟していたが、思いもよらない最高の結果
に嬉し泣き。人生最高のクリスマスプレゼントとなった。
これで明るい正月が迎えられそう。
12/18 皮膚科受診。2~3週間前から胴体に赤い発疹が点々と
出てきた。 痛くも痒くもないが体の中で異変が起きている
のか不気味な感じ。 CT、MR、PET検査の造影剤の影響、
癌転移宣告のショックか?。Drは「ジベル薔薇色粃糠疹」
と診て塗り薬を処方。症状はこの日がピークで1週間後は
殆ど発疹が消失。原因は不明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/54/211c3f81bcb481a1482c1bac81f756c3.jpg)
12/24 消化器外科受診。血液検査で肝機能低下が以前から
指摘されていた。 機能低下の原因はCT、エコー等の検査
でも不明の為、当面2ヶ月間禁酒となった。
抗癌剤治療の影響が大きい?。