hikoichi1185

むかし、昔(元和元年)湖北の山里に、「ひこいち」爺さんと「かたの」婆さんが、仲良く暮らしていました。我がルーツです。

H28年三谷会・龍神温泉

2016年11月13日 | 日記
運転手付マイクロバスで行動。12名が参加。春日大社を
参拝。遷宮60年祭と七五三が重なり子供連れの家族で大
賑わい。若草山 東大寺二月堂 東大寺 と奈良公園を散策。

奈良駅前の日本料理「かがりや」でバイキング料理の昼食。


龍神温泉までの山道の紅葉が素晴らしい。道の駅で休憩。

宿は龍神温泉 ホテル季楽里(キラリ)。
入浴後バイキング料理の宴会。


翌朝、ホテル「季楽里」玄関前にて

高野山は2度目で弘法大師御廟を参拝 花菱で精進料理の昼食。
金剛峯寺を見学。根本大塔に向かう蛇腹路の紅葉が綺麗。