風を感じて~山風日記

ご訪問ありがとうございます。山や他、残しておきたいことを気ままにUP 。

イワベンケイ・阿弥陀岳登山(南八ヶ岳)

2018年07月13日 05時57分04秒 | 登山 - 八ヶ岳


ミヤマダイコンソウ












ほぼ垂直に近いような所もあり鎖も使いながら 三点支持で登ります
写真は岩に寄りかかるようにして撮っていますが 本当に危険な箇所での撮影はしていません
落石にも要注意! 握りこぶし前後の石を落としてしまったら大変です(小石もマズイです)





タカネグンナイフウロ( このアングルでしか撮れませんでした )




ミヤマオトコヨモギの蕾?




ツガザクラ







イワベンケイ

この色合いが好きです









一番 急峻な箇所は過ぎました( 距離は短い ) 
ですが ガレ場で山頂まで引き続き落石には要注意  一歩一歩 丁寧に ( 下りは更に集中して慎重に )



赤岳を振り返る  ガスってますね ... 山頂が見えない



もうすぐです




ミヤマハンノキ




キバナシャクナゲでしょうか  開花間近です




続く


ありがとうございます 


P.S
今夜から出かけてきます。金曜日の夜に出るのは正直キツイのですが
いつものように 二人で交代しながら運転して車中泊
帰宅は16日の月曜日になります。








最新の画像もっと見る