23日に美濃戸口から赤岳山荘P(車中泊)。 美濃戸から赤岳登山
一日目:11月24日(土)赤岳山荘P ~ 南沢 ~ 行者小屋 ~ 文三郎尾根 ~ 赤岳山頂 ~ 文三郎尾根 ~ 行者小屋 ~ 赤岳鉱泉(宿泊)
二日目:11月25日(日)赤岳鉱泉 ~ 北沢(旧道)~ 赤岳山荘P
赤岳登山の続きです
文三郎尾根の階段を登り始めてまもなく 振り返ると北アルプスの山々の景色が目に飛び込んできます
穂高槍 その手前に11月上旬に登った蝶ヶ岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a5/96f0d2b85d1e702e03a3545431e23032.jpg)
槍穂高連峰 立山、後立山連峰も見えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2b/8894dc3ccf63955b5e03a1102ffdde58.jpg)
更に階段を登り標高を上げていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b0/0c232e910cef193a4f94b5fb9abc2d5a.jpg)
常念山脈もバッチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ea/f2a2cbf23b6a533ab50d0ecf8b51327b.jpg)
立山 剱岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2f/3c9dd65c692a63691437a162b2983202.jpg)
立山 剱岳 鹿島槍ヶ岳 五竜岳 白馬岳など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/89/36e4c7a9f33bf472ec1ba54bb731c099.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c9/95b28c0b8c6f6b0a18554245e11b100d.jpg)
穂高 槍 蝶ヶ岳 常念岳をもう一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/97/3aa5100a92e49a2eac969ba5001cb8e0.jpg)
嬉しいなぁ! 疲れたなぁなんて気持ちは何処かへ吹き飛んでいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/dd/572e65eee474668b9492f54f0220b36d.jpg)
中岳と阿弥陀岳の左後方に 中央アルプスが見えてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b4/0efef8dce1370b4c23f8d3d30602ae46.jpg)
ズーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4a/55d1bb92b9f094638c3b2073bdb7649f.jpg)
蓼科山の左後方は後立山連峰です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9c/cacb05715e683678aeb6909ef51769b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e1/1c9a938126c30457958d6fcbf3237a43.jpg)
苦手な登り階段は終わったが赤岳山頂はまだだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/93/5b383b883517ad54c2ec294fc195bae6.jpg)
中岳 阿弥陀岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a8/f976b995cbc925e6ddd9151db46ea851.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/da/36ed7d1ec1bacdc4944e930078b63058.jpg)
中央アルプスの右に御嶽山も見えてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e1/54237f44b23061916f82ed42adef6b55.jpg)
南アルプス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d1/c74068e59c9bc3f8f9db8ae53ac64d65.jpg)
まだ可愛いエビの尻尾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ec/a86db46994b472db7ad3990836fde44a.jpg)
右に竜頭峰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c2/0327487d48e432684c8c62ae2d1bc5cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f3/dad95b03c6b7f9632288a29458e93a32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/df/cc6396f59c037629f55baf63f69e38d5.jpg)
文三郎尾根コース核心部の 鎖が連続する急な岩稜帯を登っていく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1c/5c9af3edfdf8f0dfa59692fabfeb83b7.jpg)
振り返る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0e/ddaf3fedc9db1e7d25d7a8d562594afa.jpg)
随分と白飛びした画像 …
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4d/df19373896522220d328d1256346c725.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/70/819c413556ad41195f6532e6277f5451.jpg)
・
・
・
やがて
この梯子を登ると山頂だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cf/d560500b9ebad21891abbf43cec0642b.jpg)
が その前に
・
・
・
見ちゃった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/69/07a9e0d0d88ba377225bb4b9a214692f.jpg)
続きます
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)