伊勢神宮・外宮、内宮参拝後に おはらい町&おかげ横丁へ
宝永4年創業の 赤福本店
市営駐車場に車を止め おはらい町通りから伊勢神社内宮へ向かう時に殆どの写真は撮りました
( 天気が怪しかったのと 内宮参拝後は時間的に人も多いと思ったからです )
参拝後、最初に 赤福の冬季限定「赤福ぜんざい」を食べました。やっぱり美味しいなぁ!~~
「赤福」はお土産に勿論買いました!
赤福ぜんざいを食べ終えた頃 雪が降ってきました
美味しいものに溢れていて嬉しい悲鳴です (●^o^●) 食べたいものばかりで目移りしちゃいました
まだ昼食前なのに困ったなと思いながらも 甘い誘惑にも …!
「うの花どーなつ」昼食後に食べようと思っていましたが お腹が一杯になり諦めました
凄い行列が出来ていた豚捨 また雲行きが怪しくなって …
昼食は手こね茶屋で 大あさりと肉入り伊勢うどんをいただきました
風情ある街並みと 伊勢志摩の美味しい名産品やお土産が勢ぞろい! 食べ歩きも愉快!
実際 お土産もどれにしようかとかなり迷いながら いろいろと買い求めました
おはらい町&おかげ横丁はとても楽しいスポットで 伊勢神宮とあわせて素晴らしく魅力満載でした
ありがとうございます