22日 台風で飛鳥川も警報が出ていて
[高齢者避難勧告]が出ていました
“もう大丈夫かな”と 朝の散歩に行くと
堤防に土嚢が積んであり 通行止めがあり
アスファルトに亀裂が入っていました
吉野に実家のある女性が
友達が送ってくれた被害の写真を見せてくれたので
22日に来る予定だった方が来られていないので
“大丈夫かな~”と 心配していました
昨日 吉野の女性が
『アチコチ通行止めになっていて 何処から回っても
来られなかったの 暫らく薬が切れていたのよ』と
自分で車を運転して来られました
2回目の抗がん剤をされたそうです
口の中もシビレテいるそうで
時々ゲップが上がってきます
ムカつき嘔逆を止める漢方薬と薬用人参を
お湯で溶いて彼女に渡してから
“しまった!是苦かった”
彼女に「苦い」と 言うと
『苦いけれど我慢する』
今回の抗がん剤をすると爪が割れたり
皮膚が剥がれたりすると言われていたけれど
綺麗な皮膚をされていました
『数日してから出て来る事も有るそうなの』と
心配そうでした “お願い!綺麗なままでいさせて”
もう一人の男性は
大腸癌の手術をして 肝臓に転移し 肺に転移しました
抗がん剤を断って 当店の漢方薬だけです
それも、最初は1週間分で随分あいてから
15日分お買い上げ
今回は1ヶ月分でした
『変な咳も出なくなり
口の中のタダレも
綺麗になって御飯が
美味しい 酒も飲める
ようになった』と
仰るので
「お酒はダメでしょう・もう少し止めて下さい」と言うと
『酒が飲めんようになったら終わりやで!』
「終わりにならない様に 養生して下さい」