大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

みぞおち右の痛み

2019-03-03 13:46:15 | 日記

今日は 雛祭り シトシト雨です

裏に出ると れんげの花が咲いていました

まだまだ寒いと思っていたのに(*^_^*)

今年は早いのでは?タンポポは未だです

 

10日位前 60代の女性が

『みぞおちの横が痛い』と言ってこられました

お聞きすると 少し右です

肋骨の下に指を3本揃えて入れてもらうと

『ウッ・イタイ・痛いわ!』

「脂っこい物とか生卵を食べた?」と聞くと

『昨夜すき焼きで生卵を使ったわ・そう言えば

焼きそばとか 脂っこい物が続いていたわ』

 

漢方薬と消炎鎮痛作用のある生薬を 2種類勧めると

『我慢できないほどでもないから・・』と 

1種類3日分(1日3回として)お買い上げ頂いたので

「今飲んで 暫らく経って痛かったらその時に飲んで

1日3回だけど 4回になっても大丈夫よ

夜中に痛んだら 起きて飲むと楽になるよ

油っこい物と生卵は控えてね」と 言っておきました

 

そして3日後

『あれから2時間位してもう一度飲んで

痛み取れたんだけれど 食後暫らくすると又痛んで

何時もでは無いけれど 重い様な痛みが出て来て

夜飲み忘れると 夜中か朝方に鈍痛と言うか 

痛い様な重い様な痛みで目が覚めるので

起きて薬を飲むと又寝られるんだけれど・・

咽喉に痰が絡む様になった』と 言って来られました

 

肝臓や風の後期にも使う漢方薬に変法して

先にお勧めした消炎鎮痛作用のある生薬を

一緒に飲んで頂く様に1日3回 5日分出しました

 

今日来られて

『飲むのを忘れると 朝方に重だるい感じで

目が覚めるので 続けた方が良いかしらね?

1日2回しか飲んで無い気がするけど

3回飲まないとダメかしらね・』と 仰るので

「痛くて堪らなかったら忘れないで飲むでしょう・

飲み忘れるのは良くなっているんでしょうけれど

鈍痛がするんなら生薬1日2回 朝・夕飲む?

肝臓に良いからストレスも有るんじゃない・・」と言うと

『あぁ・あの旦那がストレスだわ・痛みがキツイから

癌かと心配で 病院に行くのが怖かったのよ・』

『安心した!』と言って 15日分買って帰られました

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする