今朝は強風と雨の音で目が覚めました
冷たいですが 陽が射してきました
白梅は満開 紅梅は盛りを過ぎた様です
昨日 11月『肝臓癌の手術も 抗がん剤も出来ない』
と 落ち込んで来られた女性に来て頂きました
漢方薬等を飲んで頂いて 血小板の数も増え
「体重も減って無くて 元気で日常生活が出来ていたら
良いんじゃないの?」と 言っていたのですが
2週間後位だったか??
『血小板が正常になってたわ』と 仰ったので
「数値は参考にして 食欲があって 身体のだるさ
何か無くて快食快便なら良しとしましょうよ・」
と 言っていたのですが・・
数週間後
『抗癌剤して来たの・』と 白い顔をして来られました
「エッ抗がん剤したの!」
今までより来られるのが少し早いです
前回は お顔の色が白かったのが
少し血色が良くなっていましたが
『肝臓の数値が上がっていた』と (~_~;)
前回より骨格筋量が増えて 腎の力も出て
体脂肪は多かったのが 少し減って正常値に近くなり
良い方に変化しています 体重は53・数kgでした
孫さんの話をしながら 氣の治療をすると
『身体が軽くなったわ・足も楽になったわ』
と 言って頂きました “薬より孫ちゃん”です
「春は肝機能が亢進する季節だから 余り気にしなくていいよ」と 言うと
『気にせん様にするわ・此処はやっぱり温かいわ 吉野は未だ寒いよ・』
と 言って帰って行かれました
「気にするな・」と言う方が無理なのは解っているのですが(・.・;)