大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

肺気腫診断の男性 年の瀬

2020-12-30 11:55:05 | 日記
朝から雨で風が強いです

4月7日に苦しくて 23日に肺気腫と診断された

ご主人に25日に来て頂いて お餅の話をされていて

 夫が 「姉が亡くなったので今年は買わんナン」

と 言っていたら 昨日

『俺作ったからへたくそやけど 雑煮用の野菜も

ちょっとずつやけど サツマイモも入れといた』と仰って

沢山の野菜とお餅・ヨモギのお餅も持って来て頂きました


『母親が心臓悪かったんで 俺もその血継いでいるんやな・

お袋もこんなシンドイ思いをしとったんや・と思て

お袋にも この薬飲ましてやりたかったな』

なんて シンミリ仰ってました

一番最初に飲んでいたのは 飲まなくなって

暫くして又シンドクなった時に飲んでから

飲まなくていけてるけれど

少し楽になってから不整脈のと 息が苦しくなった時に

噛んで飲むのを飲んで頂いているのですが

止めると 又シンドクなるようです


最高血圧は120代 一番高い時で131で下も正常で

心負担は何時も9000代で正常ですが脈が飛びます

最初に来られた時は血圧158/76で

脈がポンポン飛んでいました

病院の薬ではシンドイのが取れなくて

苦しくて寝られなかったそうで

『死ぬかと思った』そうです

25日に来られた時に酸素濃度を測ると92でした

5個噛んで飲んでもらって 暫くして測ると94

もう5個噛んで貰って 暫くして測ると98になりました

『楽になったわ ヒドイ時は多く飲まんとアカンねんな

俺楽になって止めて シンドクなると3個飲んでたんや

不整脈の飲むとオシッコガ良く出て利尿剤飲まんと

いけるのは心臓が悪いからやな・』と ご自分で仰って・・

70歳を越えて仕事に行かれて

畑を借りて野菜作りをされています

あれからタバコは止めたけど

タバコは吸ったけれど お酒は飲まなくて

カラオケが好きだそうです





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする