大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

高血圧の女性

2020-12-01 16:11:19 | 日記
冬が近づき寒くなると 朝 雨戸を開けると

造り酒屋さんから水蒸気が登ります

”今年はまだかな?”と 思っていたら

今朝水蒸気がもく~と広がって上に昇って行きました

洗濯物を干しに行こうと思うと

『朝早くすみません』と 女性が入って来られました

チョットのぼせている感じです

お話を伺って 一息ついた所で測定すると

血圧190/116 脈拍93 心負担17670

高すぎてご本人も(@_@。

血管の弾力は113 血圧が高いわりに良いです

血圧が200位と高い時に飲む漢方薬は

飲んでもらって30分以上置いて測定すると

確実に下がっているのですが 高額なので続かず・

というか お忙しくて来れないのか

お買い上げ頂いて間が空いて 来られると又高いので

血管を丈夫にして血液を丈夫にする生薬の大きい瓶を

「心臓肥大になったら怖いので これを続けて!」と

緊急用を少し持って頂きましたが 植物薬だけでは力不足なので

心負担を軽くするのを1日2回一緒に飲むように

お買い上げ頂いていました が 是は切れていました

緊急用は飲んでいませんでした

「緊急用(180位の時の)を飲まなかったの?」と言うと

『しんどいのはシンドイけれど そんなに言うほどでも・・』

「自覚が無い方が怖いよ・運転していて人が飛び出して

ビックリして血圧が上がって・・なんてことも有るよ

元から治そうと思うと 血圧が高い時飲んだだけでは

追っつかないんだわ・」と 言うと

お父さんは50代で苦しんで亡くなられたそうで

『遺伝かな?』と 仰るので 

「そうですね・子供さんの為にも頑張って!」


氣の治療をすると

『スッキリしたわ・身体が軽くなった』

氣を張りつめて生きておられるのですね

呼吸法も毎日しっかりするようにお願いしました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする