大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

久米寺

2022-06-06 14:13:09 | 日記
朝から雨です 止んでいる間にと
自転車で出かけ《久米寺》に寄りました
”店開いてるのでチョットだけ!”
中の孫が修学旅行で7日《信貴山》に宿泊
8日に飛鳥を回って京都に行くそうなので
《信貴山》は聖徳太子が戦に行く時に
戦勝祈願をしたお寺だとメールで書くと
[聖徳太子が戦ったのですか?]
と メールが帰って来たので
「弓もお上手だったそうで
近くに聖徳太子の足跡が有ります」
と メールを返しました

それで《久米寺》に寄りたくなりました
聖徳太子の弟の[来目の皇子]が
幼い頃より目が見えなくて
太子の勧めで薬師如来にお祈りした処
目が見える様になった
と言い伝えが有ります

もう一つの伝説が 微笑ましい😄 
久米仙人が空を飛んでいる時
川で裾をまくって洗濯している
若い女性を見かけて 下を覗くと
川面に映った白い太腿に見とれて
神通力を失って 
天から女性の前の川に落ちてしまいました


女性と結婚して幸せに暮らしていましたが
仙人の噂を聞いた役人に
材木を用意するように言われて
お寺に籠ってお祈りして
神通力を取り戻して 材木が用意できたので
天皇から土地を寄贈された・と言う様な??
昔・昔 聞いたお話です


本堂の所にも 近くに
今日は誰も居られなくて
中に入って参拝できませんでしたが
薬師如来を真ん中に
聖徳太子と来目の皇子の御像も
安置されていた様に思います


紫陽花が見たかったのですが
昔は別料金でしたが 今は如何かな? 
何方も居られなかったし
店を開けて来たので
ゆっくりしていられないから
雨が降る前に・と思って帰りました
土.日なら開いているかな?
垣根の向こうの紫陽花です


孫の修学旅行が無事に
楽しく終えられます様に!

金曜日来られた肺癌の御主人が
今日は病院に戻られます
夜は寝られたかしら??
早く回復されます様に お祈りします😔 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする