大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

年忌法要

2022-06-27 14:23:21 | 日記
昨日は
義兄33回忌 義姉3回忌の年忌法要に行ってきました
お兄さんが平成2年・お姉さんが令和2年だったそうです
義兄夫婦に3人目のひ孫が1ヶ月前に生まれていました
3人目のひ孫 全員男の子です😃 
夫は何か有ると義兄の所に相談に行っていました
お兄さん・お姉さんの言うとおりにしていれば
間違いないと思って頼りにしていました
多分・両親が年老いていたからかな??

お仏壇の前で法要の後 お食事を頂きました

お仏壇の前での法要の時
今の家には畳の部屋が無いので
長らく正座をしていなかったので
足が辛くなってきました
我慢していて足がシビレて
立てなくては恰好悪いしな~
なんて考えて・・
有り難いお強に専念しなくてはいけないのに
いい歳してなんて事でしょうね😖 


祖父は家に帰ると着物に着かえて
座布団に座ってズ~ッと正座でした
娘も正座を何時間しても平気なので
隔世遺伝かな??
私は昔から正座が苦手なので
座禅に行きたいと思う気は有るのですが
行けないでいます 
話はそれましたが・・


義兄の家では皆で お味噌を作ったり
御餅つきをしたり
田植えや稲刈りの手伝いに行って
お米やお野菜を沢山貰って帰ったり
お盆 お正月なども
必ず呼んでもらっていました

コロナで暫く会えなかった
甥っ子さんや姪っ子さんや
その子供達 孫達の元気な顔も見られました
皆 元気で義兄もお姉さんも喜んでいるでしょう😄 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする