写真は昨日の夕方
店を閉めて3階に上がると
窓の外の雲がクロード・モネの
絵画に出て来る空の様に見えました
何処で見たのかな??
コロナになる前
伝統生薬研究会の先生方と箱根方面旅行で
森の中に有る様なポーラ美術館に行き
モネのファイルや缶入りのお菓子等を
買って帰りました
写真では光が上手く映せていないのですね
雲を見た時は感動したのですが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1a/bb511f94a4adf32561d6c751e4068530.jpg)
『実家にお墓参りに行った帰りなの・』
と お客さんに来て頂きました
実家の甥っ子さん夫婦 孫さん達が
全員コロナに罹ったのですが
『お姉さん1人コロナに罹らず元気なのよ
私が飲んでいるのシンドイ時に飲む様に
少し上げたのが良かったのかな?』
と 仰って 彼女は70過ぎだから
お姉さんのお歳は聞いてないけれど
70中頃かな? 実家を継がれていて
御主人は無くなられて
息子さん夫婦 孫さん達と暮らされている様です
幼馴染の友達が沢山いて
村の行事に参加して 一番良い
年の取り方かもしれませんね??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d3/5e144f5742e9aae84af36adbd42a5e4c.jpg)
今まで彼女が車の運転をして来てたので
そうだと思って話をしていて
送って出たら御主人が車で待っていました
うちの夫は待つのが嫌いです
私が待たせると機嫌が悪いので
夫のペースで進めます
なので.美術館とかは一緒に行けません
一緒に美術館に行った先生の御主人が
絵を書かれるので 他の画家さん達の絵の説明や
絵の見方などを教えて戴きました
懐かしい思い出です
漢方薬の事以外に色々の事を教えて戴きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2c/629c72e873fc2176e9390e132fd3c3da.jpg)
随分昔になりますが
彼女が血圧が上がった時に
病院で血圧の薬を貰っていて
『シンドクてどうしようもないの』
と 言って来られて血圧を測ると
血圧が低すぎました
昭和天皇が危篤の時の血圧と
同じ様だったので
「下がり過ぎて冬眠状態みたいなのでは?」
と 言うと
『血圧の薬は飲み始めて止めるといけないと
言われている』と 仰っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ed/3c58470172f03c75e5b319125499b432.jpg)
ストレスから血圧が上がっているのでは?
と 思って店のを1粒噛んでもらうと
『胸がっすーっとしてきた』と
言って 少しお買い上げ頂いて
何時の間にか血圧の薬を止められ
漢方薬を常備して頂く様になりました
是をお姉さんにも
『シンドイと思ったら飲んでね』
と お裾分けされていたそうです
中の良い姉妹ってイイですね😂