お盆休みも終わって
8月も終盤に入りましたね
今年の夏は外に出たくない暑さで
一歩出ただけでムワ~っとするので
家の中で籠っていました

年配のご婦人から便が出ないので困っている
心臓も悪くて・・と お電話がありました
「不定愁訴が沢山有るので 店に来て
お話を聞かせていただいた方が良いと思います
保険が効きませんので それで良ければ」
と 言うと
『娘が6時過ぎに帰って来るので
6時半過ぎると思います』 と
仰って 娘さんと来られました

お顔が浮腫んで目蓋が膨らんでいます
身体は太いけれど手足は細く筋肉が無さそう
『病院で便秘薬を貰っているけれど‥』
から始まって 訴えられるのが多いので
「心臓や腎臓等は時間がかかるので
一番辛い便秘から解消しましょう・・」
と 便秘薬を選ぶのに
『薬にアレルギーが有るけど大丈夫ですか?』
と 聞かれるので
「1つの植物で出来ているので
今までアレルギーが出たことは無いですが
心配なら2日位で試されますか?」
と お聞きして 3回分の値段を言うと
『エッ400円 そんなに高いの?』

『其の1箱は幾らするの?』と聞かれて
「便の出方を見てお買い上げの数を決められたら?
1箱お買い上げでなくてイイですよ・」と
小袋に製造番号・期限・販売日を書いて
6回分をレジで打つと
『800円?そんなに高いの?
〇先生に聞いて 又来ます』と 仰るので
「数日で全快は無理です 便は出ても
飲まないと又出なくなりますので
800円が高いのなら当店では無理です」
娘さんは何も言わずに
先に出て行きました

常連さんなら数日分差し上げることが有るけれど・・
孫が
『僕の1か月分のお小遣いより安いよ』
「1ヶ月幾ら貰ってるの?」
『千円』
千円で800円使ったら残り200円で
月末までいかなければならないし
お婆さんはご飯も食べなければいけないかもね?
〇君は私立の学校に行かせてもらって
お父さん・お母さんに感謝しなくてはね・
お爺ちゃん お婆ちゃんに会いに来るのにも
新幹線代とか沢山使ってもらったものよ😄
お婆ちゃんも お父さんお母さん
会いに来てくれた〇君にも感謝だよ
会えただけでと~っても幸せだよ
頑張って勉強してね😉
新幹線に乗る前にハグハグしてくれました
涙が出そうでした😭
帰りの京都駅で2箱買って1つくれました
気持ちが嬉しいです
