大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

高血圧の女性

2023-04-20 17:01:02 | 日記
今日はとても良いお天気で
所により夏日になる所もありそうですね
配達さんが汗をかいて入って来て
空気清浄機の前で
『あ~気持ちイイ』(^o^)/
『空気の汚れ発見しましたって
言いよらへんだね!』
でも 黄砂の空の色の様な気がします

春になると血圧が200以上になった
50過ぎの女性
最近は200を超えることは無くなり
血圧が上がっても血管の弾力は
正常範囲に入っています
昼過ぎの3時頃
『何かシンドクって左の首筋が辛いんですよ
昨日頭打ったから血栓が出来てるのかな??』
「ちょっと触ってもイイ?」
と お聞きして タンコブが出来たという
頭のてっぺん辺りを触らせてもらうと
タンコブは消えていました
『打った時に血管の弾力を良くするのが
打ち身やタンコブにイイって言って
聞いてたので多い目に飲んだんですよ!』

 頭には汗が滲んでいたので
”血圧が上がってるのかな?”
私は家の中に居るから暑くなくて
上着を羽織っていました
「頭にスプレーしようか?」と聞くと
『お願いします!』と彼女
「イタイのイタイの飛んでけ~
って 子供の頃やってもらったね・・」
って言いながら頭をスリスリ~

血圧181/132 脈拍88 心負担15928
血管の弾力83 末梢抵抗2180
最高血圧の181はたまにあるけれど
最低血圧の132 血管の弾力は最初は300位
あったけれど 最近は血圧は高くても
正常範囲に入っていました
 血管の弾力は70~190が正常範囲なのですが
『今までにない数字ですね・
来る前に鍼に行って来たんですが
どうなったんやろ??』と ご本人(@_@。
「タンコブへっこんでるし昨日やしね~??」
血圧の漢方薬を飲んでもらって
「自律神経のはプレゼントね.」
と 言って飲んで頂いてから
氣の治療をしました

暫く近況を話されて
上の子は大学院に進み 中の子は高校3年生
下は中学3年生 一番お金のかかる年頃です
1日2回飲んで頂きたい所を
1日1回で飲まれていて 時々忘れる感じです
が、シンドクなると飲まれて
治まらないと来られる感じでも有ります

漢方薬が効いてきたのか
氣の治療をしていると寝られました
暫くして気が付かれて
『すごく楽になりましたわ!』と 言って頂いて
「今日はゆっくりしておいてね」と言うと
『そうします 胸の痞えが取れてるわ!』
昨年御主人のお義母さんが亡くなられて
後始末やら何やらも大変な様です・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする