大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

お味噌汁も咽喉に痞える

2023-04-29 16:43:53 | 日記
今日は《みどりの日》で休日なんですね・
昭和天皇崩御前は《昭和の日》
だったんですね・・
「近所の郵便局はATMが
土曜日午前中使えるよ・」
と 言って行かれた方が
『ダメでした』と帰って来たので
何でかと思ったら祭日でした😏 
 そう思ったら私の頭も祭日気分になって
お昼ご飯の後 お昼寝してしまいました
写真は数日前のです

今は70歳を越えられた女性
数年前になりますが
『お素麺の お味噌汁が咽喉に詰まる』
と 言うので
”何で流動食が痞えるのかな?”
と 思っていました
お茶やお水で [むせる]のは
私にも有るので「そうなの~」って感じでした

彼女は〈高血圧・糖尿病〉でしたが
白内障の手術をして
病院に通院しているそうです
 朝は喫茶店でモーニング
お昼は友達とケーキとコーヒー
私には羨ましいような生活をされています
が 食生活悪すぎ
”そうなるでしょう!”と 思いました


食べた物が以前より飲み込みにくくなって
お友達とお茶をしていても
コーヒーでむせたりするそうで
『格好悪い』と・・
前は
『そんな高いのよう買わんわ』
と 言うので
「お魚や緑のお野菜も食べる様に」
と言うと 
『嫌いなものは食べられない料理しないし・』
と お買い上げも無く・・

それが来店されて??
『むせる時に良いの有るって言ってたよね
糖尿病や高血圧で病院の薬を飲んでいるから
それを飲んでても飲めるの有る?』
と 言われて
1種類「朝夕空腹時に飲んでください」
と言うと お買い上げ頂きました

”脳梗塞のけも有るのかな”
と 思いました
そんな事を言うと
切れてしまいそうな方です
2種間経って来られないので
”どうされたかな?”と 思っていると
『飲んでるとむせなくなったわ』と
ご来店いただきました

以前に男性ですが
左半身脳梗塞でご不自由な方に
飲んで頂くと
咽喉の痞えがなく普通に
食べられる様になりました

入院中だったので
脳梗塞の漢方薬は出さなくて
1つだけ ご家族が面会に行った時に
朝・夕飲ませてもらい
飲み込めるようになりました
半身麻痺だと麻痺している方の咽喉の力も
落ちているのかと思いました

お買い上げ頂いたのは次男さんで
『お菓子とか持って行っても食べられないし
オムツでも』と思って来られたのでした
 あの頃は紙オムツも売っていたのでした
お話しするのが不自由だったのが
2週間後には会話が出来るようになり 
もう2週間分お買い上げ頂いて
スムーズに会話ができ
飲食も普通にできるようになられました😄 
 『倒れたと聞いて病院に行って
親父が気が付いた時に「あんた誰?」
って言われて涙が出た』と 仰っていました

子供達は自分の子供の事や生活で一杯で
年老いた親にまで手が回らないでしょう
「優しい息子さんだな~」と思いました😂 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする