大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

猫のゆーちゃん

2013-01-10 11:17:16 | 日記

昨夜11時すぎ お布団に入ってすぐに アメリカにいる娘から電話が有りました。

電話・かかって来ないな~慣れなくて大変なのかな~と思って 電話するのも控えています。

猫のゆーちゃんが 亡くなった事を伝えると 「大往生だったんじゃない」と 言ってくれました。

12歳の孫娘が 私のブログを見てくれている様で ゆーちゃんの写真を楽しみにしていたようです。

先日から昨年書いたブログが出ています ゆーちゃんがきっかけで始めたブログです。

昨年の今頃は まだ一緒に寝ていたんだな~ 美味しかったのポーズも 毛づくろいもしていたんだな~

私の留守に2度ベットでお漏らしをして それから箱に入れて寝かせる様になりました。

「ここで寝るのよ・」と 言って電気を消して寝室に入ると 

「入れて~」とドアを カリカリするかと思ったらそのまま寝ていました。

もの判りが良いと言うのか 可哀そうになってしまいましたが・・

5月に脳梗塞で倒れてから 声を亡くしていたのですが 

8月末に声が出てから 亡くなるまで 色んな泣き方で意思表示が出来ていました。

でも、何時の頃からか 毛づくろいをしなくなったのに気が付いて

経絡マッサージも兼ねてブラッシングをしてやると それが嬉しい様でした。

娘は 「小さな子犬でも買えば・」と 言うのですが そんな気持ちにもなれません 

 
猫のゆーちゃん
猫のゆーちゃんは 今日も日向ぼっこです。私が雑巾を洗っていると、いつの間にか隣に並んで座っています。洗濯物を干していると、朝は風が無かったので、いつの間にか隣に座ってい...
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も宜しくお願いします

2013-01-08 16:52:50 | 日記

明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。

今年 初めてのブログになってしまいました。

年末に長男一家 男の子9歳 5歳 3歳が帰って来て

お正月にあわただしく帰って行きました。

3歳の孫が 帰り着いて上がってすぐに

「おしっこ・」「お婆ちゃんと行こう」 とトイレに行って 

「しょうたくん、アンパンマン降ろすね」と 

便座に載せる子供用の便座を降ろしていると

「ぼく、荒川ゆうきです 3歳です」 

奥で「しょうたは ここです もう5歳です」

前回 下の弟は熱を出して帰って来れなかったんです・・

お婆ちゃんの頭の中は 前回帰って来た時のままだった・・

9歳の孫も弟たちの面倒を良くみているし、良く判っているので

「りょうたくん、お利口になって・・」と言うと

真ん中の孫が「ぼくもお利口だから ホメテ下さい」

「しょうたくん 大きくなって お利口になって 

お婆ちゃんびっくりしたよ」

男の子3人で良く食べるのにビックリしました。

「お店で食べるより ずっと美味しい・・」と

言ってくれたのは とても嬉しかったです。

お爺ちゃん 朝早くから並んで買い物に行った甲斐が有ったね・・

夜9時頃から家を出て大神神社に初詣に行き 新春祈祷をして頂きました。

7日には次男の所の10歳の一人娘と お母さんが遊びに来ました。

学校で自分で作った写真入りのカレンダーとCDを持って来てくれました。

「こんなの作れるんだ すごいねー」と言うと 

「先生が上手なの 写真は先生が 知らない間に撮ってくれて 

その中から自分で選んだの・配置とか考えて 

プリントしたのを先生が止めてくれたの」と 教えてくれました。

猫のゆーちゃんが 亡くなったのを伝えると 又涙が出てきます。

嫁が「私が20歳の時だったから 16年半以上一緒だったものね・・」

次男達は大学の時に知り合って へその緒の付いた小次郎と 

ゆーちゃんを連れて帰って来たのです。

小次郎は1か月して 彼女の実家に行きました。

孫娘の写真を取ろうと思ってカメラを出しておいたのに

 撮るのを忘れてしまいました。新年早々しまったな~

今年は物忘れしない様に 気を付けよう・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする