![続き:カンカン照りの日、温度を測ってみた2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/73/d2f8eed2cff3aa69459e02052b04fa49.jpg)
続き:カンカン照りの日、温度を測ってみた2
8月2日、今日も40度近くの予報と、あちこち熱そうですが、今回は7月末、計測した話の続きをまとめます。 ...
![盆休み、アサガオ抜去、南海トラフの用意](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/20/e0403382a581b1e7a14e36989f586d5f.jpg)
盆休み、アサガオ抜去、南海トラフの用意
皆様、地震大丈夫でしたでしょうか。 宮崎のあと、神奈川と続いたし、南海トラフの「巨大地震注意」が出たところで、ここ数日、衝撃が大きかったですね。 実は私の地域も南海トラフが来る...
![米不足?令和の米騒動?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/54/5c5d663641ba86372dfbd83bb061e4a0.png)
米不足?令和の米騒動?
南海トラフの注意で、今身辺整理もかねた整理をいろいろしているので、しばらく空ける予定でしたが、しかし、今、米不足?ということに気づいたので、ちょっと出て来ました。 というのは、う...
![米騒動つづき再計算。台風用意](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/6d/318831b223fb963ad0364f751ff4184e.png)
米騒動つづき再計算。台風用意
地震の用意、だいぶ落ち着いて来ました。しかし、次は台風です。また・・・備えています。 この暑い中、いろいろしていて、一度気分悪くなって寝込みました。町中は暑かった。町中、よくあれ...
最近の記事
カテゴリー
- 日記(52)
- 生物多様性のいろいろ(8)
- 湿地の良さ(2)
- 世界の農業のいろいろ(2)
- 世界のいろいろな取り組み(2)
- 米農家に感謝し、有難く米を食べ、米を味わう、和食(1)
- 生態系ネットワーク・森林再生・湿地再生・自然再生・自然再興(37)
- 多自然川・海づくり、連続性大事(8)
- ダム撤去:自然に流れる川へ(1)
- 外来種駆:在来種を守る(1)
- 日本の絶滅・海外の絶滅RB関係の情報(6)
- 日本も昆虫保護計画を(2)
- 日本も生息地保護指令、種の保護指令を(13)
- 温暖化について(10)
- ゴミを減らそう(6)
- 海面上昇(2)
- 新エネいろいろ(2)
- おすすめオーガニック食品(2)
- フリーイラスト(6)
- 木(2)
- 炭素貯蔵(2)
- 光害対策(2)
- ちょっとだけ見る都市のグリーンインフラ(1)
バックナンバー
人気記事