野鳥の会のチュウヒ・プロジェクト
チュウヒは、平安時代や江戸時代にも記述が見られる鳥です。(日本野鳥の会 : チュウヒの過去・現状・未来 ) ...
かつてあった日本の自然を考える、コアエリア考:オオカミ考
NHKでオオカミのことを取り上げた番組を二つ見ました。新日本風土記「オオカミとカワウソ」 ワイルドライフ「厳冬のモンゴル 雪原を駆ける蒼きオオカミ」 ...
光害対策:うちの近所の個人の店は、山まで照らす照明つけた・・・
光害とは?(定義)人工光による悪影響。照明による環境被害。 動植物:誘引、走光性、背光性、行動への影響、ウミガメ産卵上陸の障害、子亀が方向を間違えて海にたどり着けず死ぬ、夜行性へ...
ウミガメ産卵ゼロになった徳島:原因について
徳島のウミガメ上陸が0になったという、心配なニュースです。(でももっと前から減ったいたそう) 「ウミガメ産卵ゼロになった徳島、以前の上陸個体を和歌山で確認...
ダーウィンが来たを見て、トキを日本に増やそう
現在、佐渡ヶ島にしかいないという話で、日本の面積378000k㎡÷佐渡ヶ島の面積854.8k㎡ 854.8k㎡...
モズの話:ダーウィンが来たを見て、その生息地、危機*林縁が大事
ダーウィンが来たで、大阪のモズのことをやっていましたね。 大阪の府、堺市の鳥なのだそうですよ。仁徳天皇の逸話があるようです。 ...
タンチョウと保護活動、その生息地に思うこと
タンチョウはツルの恩返しのツルです。ツルなのかタンチョウなのかと言うと、ツルです。そしてタンチョウです。 ツルの種類が多くあって、ツルの恩返しのツルがタンチョウなのです。 ...
NHK ダーウィンが来たを見て、シマフクロウの生息地に思うこと
NHK ダーウィンが来た「独占密着!神の巨島シマフクロウ」の録画してあったのを見ました。 日記とはいえ、とにかくいい加減なことは言えないと思っていますが、今回は私も好き勝手に、思...
日本でも生息地指令や種の指令を
前回、西欧では鳥類指令、生息地指令、ナチュラ2000の生息地のネットワークがあると書きました。 ...
コウノトリ
コウノトリ 国の特別天然記念物動物21種中、鳥7種のうちの一種 以前はコウノトリも日本各地で普通に見られた鳥でした。 しかし、明治時代になると乱獲され、1...