やさいの家

小さな日常・小さな風景

柿とくるみ

2013-11-09 20:14:53 | 日記
写真の殻付きくるみは、故郷の道の駅で買ったもの。

柿はダンナさんのおじちゃんが、庭に植えた柿の木のもの。

ふたつが並ぶ季節になりました。

今回は、そんなこんなの私的な思い出話になります。

お料理の話ではないのです。


良かったら、ちょっとだけお付き合いください。



~~柿とくるみ~~

私の生まれ故郷、奥信濃には当たり前みたいに、どこの家にもくるみの木がありました。
    
    
    
    
寒くてやせた土地にあっているのかな??

高校卒業まで過ごした家の庭にも、
おじいちゃんが植えてくれたくるみの木があって、
(その家は、今はもう人手に渡ってしまっていて、木も無くなってしまいましたが)

私は大人になるまで、くるみを買ったことがありませんでした。

くるみの殻をひとつひとつ割って、その実を食べる。

それがおやつだったりしました。


だから都会に出て仕事を始めた時、

くるみって、お金を出さないと食べられないんだって分かった時は、
結構カルチャーショックだった訳です(笑)




やがて故郷の家は、雪が深すぎて住み続けられず、人手に渡り、
くるみの木も、その地の思い出も遠いものになっていきました。


     




ただちょっと、くるみを買うたびに、
胸に痛い部分があるみたいな、そんな寂しい気持ち。
    

その後、私は仕事の関係で何度も何度も引越しをすることとなり、
故郷だの、くるみの木だのと、思い出に浸ることはなくなりました。
多分だけど…。


くるみを買う暮らしが当たり前になり、
自分の生まれ育った土地が遠くなり、
今の暮らしで精いっぱいになり…。



だけど、二年前に父が他界して、
本当に久しぶりに生れ故郷に帰った時、


良いことばかりじゃなかったはずの、
故郷の空の色、空気の感じ、新緑の色。

    

    

    

    
それはやっぱり穏やかな思い出の中にあるように思いました。

    


    
殻を割ってくるみを頂く時の、
懐かしい気持ちがこみ上げてくるような。

故郷とか、思い出とか、年齢を重ねてくると、
懐かしくなってくるものなのでしょうか?

    

     


若くして亡くなった私の従兄も、
都会の病床で故郷の絵ばかり描いていたと聞きました。



くるみを割るたびに何となく、懐かしいようなやさしい気持ちになります。

年とったんだなあって、思ったり(笑)



対象的なのは、柿の木のある家にずっと暮らしているダンナさん。

    
    

生まれてから、1回も引越しした経験のないダンナさん。
(11回引越ししているワタシ)

そこで、にぎやかに暮らしていたダンナさんは、
おじいちゃんおばあちゃん、お父さんお母さんを、天国に見送りました。

たったひとり、自分だけがその家に残りました。

そしてその家に昔からあった柿の木とその実。

    

    

いまでも懐かしい味のする柿が少しだけ実ります。

    

    

生まれ育った家で、大切な家族を見送り、
今もそこで、懐かしい柿の木と暮らすダンナさん。

11回も引越しして、生まれ育った故郷の家も、思い出の木も無くなった私。

そのふたりにとって、なんとなく懐かしいような想いが、
食卓の上の柿とくるみにはある訳なのです。

    

    
どっちがどうとか言えないけれど…。

どっちも寂しさや切なさが思い出の中に加わる。
そんな年齢なのかも知れません。

    




******************************************

~~季節に寄り添う菜食クラス11月のお知らせ~~

11月21日(木)11:00~です。
詳しくはこちらをご覧くださいね。




*******************************************

テルミー温熱療法体験会(ランチ付き)~誰にでも出来るテルミーのススメ~のお知らせがこちらにあります。
お気軽にいらして下さいね。


*******************************************

ここまで読んで下さってありがとうございます。
良かったら、どれかひとつをポチっと押していただけると嬉しいです。
↓   ↓   ↓          

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村













コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 季節に寄り添う菜食クラス1... | トップ | 干し柿作り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事