
梅を少しずつ干しています。
まだ赤く染まっていませんが、
この時期は、何となく気が急いてしまいます。
風も強いし、もう少し後でもいいかな??とも思うのですが、
日差しが強いと、「やっぱり干そう」と。


大きなザルが、ひとつだけ。
毎年、もう一つ買おうと思っていて、
なんとかなってしまうので、そのままに。
ひとザル干し終わったら、もう一度。
梅酢も干します。

干した梅が美味しくなるのは、まだまだ先。
夏に出来ることをやって、美味しくなるのを待つ。
待つ時間が美味しいものを連れてくる。
気がついたら、美味しくなってる。
この感じが好きなのです。
*******************************************
ここまで読んで下さってありがとうございます。
ランキングに参加しています。
巨大カテゴリーの中に埋もれています。
どこにいるか、分かりますか?
ポチッと押していただけると、励みになります。
良かったら応援お願いします。
ポチッと。
↓
にほんブログ村
まだ赤く染まっていませんが、
この時期は、何となく気が急いてしまいます。
風も強いし、もう少し後でもいいかな??とも思うのですが、
日差しが強いと、「やっぱり干そう」と。


大きなザルが、ひとつだけ。
毎年、もう一つ買おうと思っていて、
なんとかなってしまうので、そのままに。
ひとザル干し終わったら、もう一度。
梅酢も干します。

干した梅が美味しくなるのは、まだまだ先。
夏に出来ることをやって、美味しくなるのを待つ。
待つ時間が美味しいものを連れてくる。
気がついたら、美味しくなってる。
この感じが好きなのです。
*******************************************
ここまで読んで下さってありがとうございます。
ランキングに参加しています。
巨大カテゴリーの中に埋もれています。
どこにいるか、分かりますか?
ポチッと押していただけると、励みになります。
良かったら応援お願いします。
ポチッと。
↓
