朝ごはんを、
朝粥にしてから2週間続いています。
その代わり、朝飲んでた野菜ジュースが
飲めなくなったので、お昼に作って飲みましたが、
体冷えます~😖 足も冷たくなってきます。
これじゃあ、粥活の意味が無いので、
冬場は、野菜ジュースは止めることにしました。
パンを食べてないことになるのですが、
少しお腹周りが、、スッキリしたような?
気のせいでしょうか??😊
今朝は、最強の朝粥にしました。
昨夜より、
骨付きの鶏肉とネギと生姜でスープを作り
生薬を用意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2c/731907a2091c3f0bb7592244ea2a7c60.jpg)
左の丸いのが、大棗(ナツメ)
右は、当帰(トウキ)、何首烏(カシュウ)、枸杞子(クコの実)、
そして、朝鮮人参も入れとりま~す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fb/99ec3fc2df9c77e307f128ba6be9bec6.jpg)
この年末~新年で、エナジーチャージするのだ~
😃ohー-
参鶏湯(サムゲタン)風のようなお粥さんになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8d/bcb63ad7cb7822ef308e7733c079bf41.jpg)
食べたおかげで、大掃除がはかどる??
いいえ!😝
考えたら、この寒い時季にはしない方がいいなと。
ただでさえ、手がガサガサだもの。
窓を開け放ち、
水拭きしてもサッと乾く時季にすることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d5/9d25c6ee7fe94df5acedc083fa4464f0.jpg)
なので、何かの裏とか重箱の隅を綺麗にしてました。
しかし、インコたちは、
掃除機や音にまったく動じなくなってきたのね。
お掃除ロボットがぶつかっても、平気な顔してるしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2b/425b1215cd0aed476b19b6858d49f33b.jpg)
さて、2022年もあと1日となりました。
明るい年になると信じてましたが、
引き続きのコロナ、ウクライナ侵攻、安倍元総理銃撃事件と
想像しえない事が起こり、混沌としました。
スポーツだけは明るいニュースがあり、
サッカーW杯では、日本が一つになったような気がして、
やっと活気が戻りました。
2023年もどうなるんでしょうね。
今年より、いい年になってほしいものです。
いつも、さりげなくhappydayを
気にかけてみて下さり有難うございました。
また、いろんなブログ読ませて頂き、
有難うございました。
心より感謝致します。
今年は、これにてブログ納めと致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c6/b316ee8c51ee9648532aa2335ac060db.jpg)
2023年が、皆様にとって
健康で笑顔の多い年でありますように
😊