さりげなくHAPPY DAY

発酵スイーツ 嵐山にて

発酵専門の食堂 「カモシカ食堂」の近くに、スイーツのお店もあります。

「 カモシカ のお菓子 」

もちろん、発酵専門のお菓子です。

白と青の清潔感のある店構え。

ここのチョコが、どうしても食べたかった・・・。

甘党でない私が、美味しいというチョコとは・・・?

発酵チョコ。

上質なカカオと、白砂糖、乳化剤の添加物を一切使用せず、キビ砂糖とメープルシロップで、

自然な甘みになっています。

ビターな、感じですけどね。それが好き。

 

手のぬくもりで、雪のように、とけます。

 

スイーツのお店というと、もちろんケーキが並んでるイメージですが、

ここのお店は、発酵専門の、こだわりお菓子です。

発酵チョコ、発酵チョコタルト、発酵玄米の甘酒おはぎ、玄米甘酒のアイスクリーム、

修道院ガレット、発酵ドリンクのみの、シンプルなmenu。

 

店内には、簡単なカウンターだけの席があり、そこでイートインできます。

 

紅葉を満喫した後は、お楽しみの、お茶とお菓子を頂きました。

無農薬紅茶、酵素ジュース、発酵日本茶(阿波晩茶)、自家製甘酒より選べます。

 

しあわせな、時間ですよね。

身体が喜ぶ、しあわせの甘さ。

 

お土産に、発酵チョコタルト、発酵おはぎを買ってかえりました。

玄米のおはぎは、口の中で、プチプチと玄米の歯ごたえあり、美味しかったです。

まだ発酵チョコタルト・・・・、もったいなくて、食べれない~。

 

酵母菌もだけど、発酵って、別のものに生まれ変わり、すごい力にパワーアップ。

命が宿るからでしょうね。

 

 お読みいただき、ありがとうございます。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食べmemo」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事