メインの予定の苔寺庭園巡り、
セットにしてた鈴虫寺の名物説法も聴き、
残す予定は、ランチ。
鈴虫寺の近くのバス停より10分くらいで、
嵐山の渡月橋のバス停に到着。
PM1時半 腹ペコよ。
お天気は悪い日が、人出は多い!
コロナ前に、ほとんど戻ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/02/f8969ac90a7650c79df9386a0321406d.jpg)
墨絵のようね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/64/9054a9a94dafbc3726972b0b4fd9d2cc.jpg)
友人が、いつも行列ができて入れない!という
渡月橋からすぐの、蕎麦「よしむら」
混んでるのを承知で挑みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f9/da134f3a329804c075103d8e93744490.jpg)
やっぱり、並んでます。
しかも、外国人の人が多いし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/23/4e60605bc2b321b3af1da590352ee9d3.jpg)
受付してもらうと、50分待ち!😂
しかし、わざわざ蕎麦のよしむらさん狙いで嵐山にきたからには、
50分でも待~つ~わっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/30/0e3d49d57b1507c4e6db5a3eb8d8cb73.jpg)
雨の雫を見ながらお喋りして、
入れたのは、やっぱり!50分待ってだったわ。
待ち時間予想、お見事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1c/5e8fee576203b971e4569ed608fe0b49.jpg)
待った甲斐がありました!!
2階の窓際のいい席が空きましたからね。😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e3/ee6e933dd4791e6e7028fd5bb071056c.jpg)
もう、PM2時半だったから、
喉もカラカラ😖
ビール旨し~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d7/f052fb6f3f35bba83807bbadf7963f2f.jpg)
やっと、お昼ご飯にありつけました~😄
お蕎麦は、冷たいのと温かいのと2つ付いたのを注文しました。
天丼まで付いてるセットをね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a1/6b369faf602666c4a26a760b69d9f8eb.jpg)
何時であろうとも、満席でございます。
お蕎麦、美味しかったです!ご馳走様でした。
コロナ禍の2020年の7月に嵐山に来ていました。
その時は人が、ほとんど歩いていないし、
蕎麦の「よしむら」さんもやっているのか?って感じだったのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/44/d4fd1313355d9d83bf895bd0e4da15b0.jpg)
嵐山での予定は、お蕎麦食べて終了~!
ですが、活気の出てきた嵐山を少しぶらぶらしようと、
天龍寺の方へ・・・
*** つづく
***** およみいただき、ありがとうございます。