もう冬物は出番ないかな?
急に上着も要るのか?要らないのか?
何を着ていいのか戸惑います。
今週末は暑くなりそうです~😓
なんだか最近、橋に出会うことが多くなっています。
たまたまですけど
今回は、滋賀県の石山~大津~石山寺を走りました。
石山でレンタサイクルし、出発
湖と空の境に見えるのが「近江大橋」
これから、左に見える森が「膳所城跡公園」
左橋の高い建物「びわ湖大津プリンスホテル」
ここを目指して琵琶湖沿いを走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/98/30f42214113678400a55a6d692c7d2a9.jpg)
10分も走るか走らないかで森のとこ「膳所城跡公園」に着きました。
ここは桜の名所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3d/1d4fe9cbf69b1bd92b7a14f0fd675a8b.jpg)
近江大橋もすぐ近くに見えますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/15/6f354c0a988495df0706f5cd86189fbb.jpg)
徳川家康が、1601年(慶長6)年築城の名手といわれる
藤堂高虎に命じて築いた城
本丸跡は、公園として整備されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e1/7637d852a7ca3184bc527bda677cadac.jpg)
なんとか桜が残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/81/e2d60208609520cf8fe28b1f86a5d085.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4c/378b5c23e317e7ffc73ca97440a8bc2b.jpg)
桜の花びらによるピンクの絨毯の道を
次へ向かって走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c4/d0dc0894876f6baffb49e9c98d2efaab.jpg)
もう5分ほどで、見上げるは
「びわ湖大津プリンスホテル」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/50/47c846c01edc9876586dea372a95aa64.jpg)
友人が、時間なくて朝ご飯を食べれなかったらしく、
予定変更
ここで早めのランチを食べることにしました。
中国料理 「李芳」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9f/dc49afbbb878509fd0e85ad697f29eb8.jpg)
一番のり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/89/b829a29756619d7aa32ac752689866c4.jpg)
平日限定のランチ「好ランチ」(3月~4月)
前菜盛り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/23/d509beddbbdea1a7dc0327b8c71034ad.jpg)
飲茶は好きなのを取りにいけます。
海老マヨネーズ和え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/69/6432aa94b1d8957e12cdcbfa28120f89.jpg)
飲茶つき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c4/9162d10708afe3d07d9cf8dffda0bb8a.jpg)
メインディッシュは4種類の中から選べます。
私は、野菜ときのこのXO醤炒め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3e/d7e60478f1650cb464cc84f0c61cfa55.jpg)
友人のは、
これ鯛?のソテーと卵白のせ、アスパラと桜ソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2f/88c6855fef094003432c9a513f4ea735.jpg)
チャーハンも付いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e1/1480875cd47b718f3a6b61fbc9193f56.jpg)
デザート付き
桜を眺めながら頂けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/16/2d9cca9adf5464c4b75d89d248de7603.jpg)
茶葉も自分好みのが選べます
美味しいお茶でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0f/4a57b77d08b5fa63f7c1eb3d2b71d91e.jpg)
飲茶も結構頂きましたぁ
ご馳走です😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7e/2a36c692ddf2ec4107454bef5fb2e0b5.jpg)
これは、デザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/49/a1ea24615f387a76bfb8ddc6bd6bd6c9.jpg)
朝食食べれなかった友人は、
食べてこれなくて正解になりました。
美味しいランチをたくさん食べれましたからね
フェリーが近づいてくる~と思ったら、
目の前が船着場になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/83/42e46ca55557cf117d2cb90f0d1cfe65.jpg)
プリンスホテル港
ホテル宿泊とフェリー乗船と楽しめるプランもあるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/74/95fc2ef86f1381a1914651908734fdea.jpg)
中学生の修学旅行生が2校ほど2台づつのバスで来ていました。
春の京都?滋賀?奈良も行く?修学旅行でしょうか?
いい時季にびわ湖大津プリンスホテルに泊まれるなんて
いいですね~羨ましい
私の頃は6人部屋で枕投げやってましたからね。
びわ湖大津プリンスホテルを出ると
近くに芝桜が綺麗に咲いているとTVで案内してましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f8/9c698ee58208f6064552bf8f3b47eafd.jpg)
これでしょうか~???😕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/21/de943518f03d5aa75c52775794237b32.jpg)
え、なんか見たのと違うわ。
まだ早かったようです
咲き揃うには10日~2週間近くかかるかもですね。
こちらも、お昼ごはん?何か食べてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bb/cbe7a71e67ee8470e21521540e79cf76.jpg)
はい! ここから、折り返します。
膳所、石山寺を目指して琵琶湖に沿って走っていきます
*** つづく
*** およみいただき、ありがとうございます。