見出し画像

さりげなくHAPPY DAY

伏見桃山さんぽ


紅葉の時季の方がいいとは思いますが、
人が多くなる前に、ゆっくりと伏見桃山散歩してきました。

京阪電車の中書島で下車し、
歩いて10分ほどで十石船乗り場。

この日は、予約なしで乗船できました。


春は、桜
梅雨時期は、紫陽花
紅葉の時季は、桜の木が綺麗で、
今の時季だと・・・・柳の木だそうです。


寒くもなく、暑くもなく、心地よい風

15分くらい乗船していると、
宇治川と合流地点の三栖閘門 で一旦下船して資料館で一休み。
そして、折り返して乗船した所まで戻ります。


三栖閘門資料館のシンボルツリー
いちょうの木は、まだ緑色。


十石船下船したら、すぐの所に月桂冠記念館があります。
入館料 大人600円
コイン3枚もらい、これでお酒の試飲ができるそうです。



昔は、何でも手作りだったので大変だったと思います。

ご苦労をお察しします~



さて、すきっ腹での試飲は、多少まわると思いますが、
私の好みがちなお酒を試飲しました。



すっきりとした辛口が好きなのです。


やや、、、😋やはり、少しまわる・・・ 






月桂冠大蔵記念館を出て、川沿いを歩きます。

先ほど乗った十石船です。



川沿いを橋まで歩くと、5分くらいで「寺田屋」

「寺田屋」は坂本竜馬が伏見奉行所の役人に囲まれ負傷したが、
脱出したとされる船宿。

今は、竜馬ゆかりの品が展示されています。


竜馬は、ここから高瀬川利用し京都へ行ったり、
薩摩への船旅も、ここからだったそうです。


伏見は酒造りが盛んで、月桂冠、黄桜、宝酒造、玉乃光、松本酒造
など巡り歩いてきました。




この日、「カメラを忘れたーーー!」と残念がって、
スマホで撮っていたのですが、
家に帰るとカバンの底よりカメラが出てきました😭 



ここより、桜の頃の十石船です。
コロナ禍で、人が少ない桜の時に撮ったものです。


コロナに怯えている春に、UPすることができなかったのです。

3年後にUPすることができました。








来年の桜の頃に、また行ってみようかな。


 この日歩いたのは、14,617


*** およみいただき、ありがとうございます。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おでかけ散歩 京都」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事