新生姜の季節なので、
ジンジャエールを作ってみました。
ジンジャエールの作り方は、
その家によって違うと思いますが、
うちでは、せっかくグローブやカルダモンあるから、
使わない手はない。
ザリガニみたいな形のが、新生姜 200ℊ(現物270g)
キビ糖200g
細々としたのはスパイス4種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5e/d07603fe97e5a89ac9c500cec6bcb059.jpg)
↓の左から、
ブラックペッパー、グローブ(丁香)、
カルダモン、シナモンスティック1本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c5/b65e821ef502b0aec20164dd03f9478c.jpg)
新生姜は薄切りします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/da/09a547c989795692903432f3b56820a5.jpg)
そこへ、キビ糖入れ、スパイス入れ一晩寝かせます。
一晩寝かせると、水分がでています。
キビ糖なので、どうしても色が黒くなってしまいますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7f/61b815f0f8d3494c1d0dd8639f74c25a.jpg)
一晩寝かしたのを、お鍋に入れ水を300cc足します。
蓋をし、中火で沸騰したら蓋取り弱火にし20分炊く。
それから冷まし、ザルで濾します。
出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6b/eeab39f033b47b5aa9fa8f4d9802df64.jpg)
ザルで濾した新生姜は、甘くなっていて美味しいので、
お菓子、パン、料理に使えます。
出来上がったジンジャエールシロップ。
炭酸とライムとミントを入れて、
爽やか~な
ジンジャエール!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/75/70b97797922bf7fa691cf9e48a38232b.jpg)
「 うんま~い!!」 😃
これをより美味しく飲むために、
暑い外へ出たくなります。
口の中が、新生姜とかスパイスの刺激がヒリヒリ残り、
スカッと爽快~!!
たまらんね~このピリピリ感!😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/36/b6625e73c38fd5e07960f86671d4e033.jpg)
ジンジャエールも爽やかだけど、
高校球児の爽やかさには勝てないわ~。
😄 うんうん
*** およみいただき、ありがとうございます。