今日の通勤、朝も夕方も半袖では、肌寒く感じました。
小さい秋、小さい秋みぃつけた~
さて、この前の日曜は、久しぶりにスポーツクラブのメンバーとスポーツ大会に出ました。
勿論、試合にでたのですが・・・・錦織圭さんのように華麗なプレイはできず、
相手が左利きなのに気が付かないという、頭まっちろ加減でした。
チーム全体の成績はよろしくなく、また課題山積みで、頑張るしかないって感じ。
試合の時に持っていった勝負弁当 は こちら
* ヒジキの海苔巻
たまたま、ヒジキを炊いたので海苔巻にしました。 ( 髪、ふっさふさになりますよ)
*卵焼き * ウインナ * ブロッコリ * から揚げ * 人参のぬか漬け (お弁当の定番のおかずですね)
おにぎりが、久しぶりに食べたい日のお弁当は、こちら。
* おにぎり ( おにぎりの海苔も、海苔巻の海苔も、親戚のおばさんが摘んだ、岩海苔 )
* 梅干し *小松菜の芯のぬか漬け * ピーマンと人参と鶏肉の煮物 * パプリカのマリネ
パプリカのマリネは、作っておくととても便利 美味しいし、色合いが華やかになります。
そうね。
私のお弁当だけじゃ、怒る方がいらっしゃいました。
危うく、から揚げを、かじられそうになりましたから・・・・
小鳥が、から揚げ食べるって?それは、いけませ~ん。
ハッピーさんの、おにぎりも ちゃーんと、作ってますよ、
しかし、ハッピーさん・・・おにぎり食べた後が、大変なことになった。
今ここで、バタバタしないで下さいよ----
この時のための掃除機、2番バッター 我が家のトランスフォーマー
スイスーイ
ハンディータイプにもなり、合体させると普通の掃除機にもなる。
コードレスなので、パパっと掃除できるので、便利です。
エサだらけになりません、させません
安~心して、 デザートでも、お食べあそばせ。
あーん