豆粒家の楽しい毎日

旧豆太郎と粒太郎ブログ。チワワのほっちゃんと雑種の五郎、田舎へ単身で移住してスローライフを楽しんでます。

板チョコマフィン

2010年01月02日 17時18分50秒 | おやつ
今日の3時のおやつに作りました♪



カテゴリーに「おやつ」を増やしたので

自分のおぼえにレシピをもう一度書きくわえようと思います。

今まで作ったものはお弁当と一緒に載っけてたから

どんなもの作ったか探すのに一苦労なので。






<板チョコマフィン>小さいマフィンカップなら16個くらいできます



材料:板チョコ1枚(手で適当にくだいておく)
   薄力粉 110g
   ベーキングパウダー 小さじ1(粉はあわせてふるっておく)
   バター 90g
   さとう 70g
   しお  ひとつまみ
   卵L  1個
   牛乳  80ml
   バニラエッセンス 少々


作り方:バター(溶かす)⇒さとう⇒エッセンス⇒卵⇒粉(半分)⇒牛乳(半分)
     
    ⇒粉(残り)⇒牛乳(残り)⇒板チョコ

        この順に、まぜまぜ~

    カップへ入れて、180度のオーブンで30分~35分で出来上がり!

    とっても簡単ですよね♪



応用編:材料をちょこっと変化させるだけです

     ココアマフィンの場合、薄力粉80g、ココア20g、エッセンスなし

     抹茶マフィンの場合、薄力粉100g、抹茶大さじ1、エッセンスなし




 あの~、ちょっとポチっとしてもらえます?奥さ~ん、お願い!!

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ   人気ブログランキングへ

ケータイの方はこちらをクリックしてね    人気ブログランキング    にほんブログ村 お弁当


ページが表示されるまで待って下さいね。    

大晦日・元旦・2日のお弁当

2010年01月02日 16時54分30秒 | 今日のお弁当
いやいや、ずっと続いてましたのよお弁当。これ↑↑は大晦日のやけっぱちなお弁当。

☆鮭の竜田揚げ
☆ウインナー
☆ほうれん草とシイタケのゴマ炒め
☆たまごやき
☆ブロッコリー、トマト
☆菜っ葉の漬物




そして、元旦のお弁当↓↓



これも、かなりやけっぱち。1時ごろに寝て5時前に起きた・・・。

☆トンカツ
☆たまごやき
☆インゲンのゴマ和え
☆千枚漬け
☆ハム、ブロッコリー、トマト
☆菜っ葉の漬物




そして今日、2日のお弁当です↓↓



☆焼きめし
☆豚の生姜焼き
☆ゆでたま
☆サラダ
☆かまぼこ、トマト



明日からしばらくはお弁当づくりから解放されます♪ヤッホー




あの~、ちょっとポチっとしてもらえます?奥さ~ん、お願い!!

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ   人気ブログランキングへ

ケータイの方はこちらをクリックしてね    人気ブログランキング    にほんブログ村 お弁当


ページが表示されるまで待って下さいね。

うちのお雑煮

2010年01月02日 16時15分26秒 | ザ・めし
シンポーすぎるほどに、具の少ないお雑煮です。

嫁に来た時にゃ、べっくらこきました!

カキが入ってっるじゃあーりませんか~(イッコだけね)

ちょっと生臭いのが好きじゃない・・・・ちなみに実家はブリの煮つけが入ってました

おつゆは岡山では共通ではないでしょうか、すまし汁です。



あの~、ちょっとポチっとしてもらえます?奥さ~ん、お願い!!

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ   人気ブログランキングへ

ケータイの方はこちらをクリックしてね    人気ブログランキング    にほんブログ村 お弁当


ページが表示されるまで待って下さいね。

つばさ先生書き下ろし犬マンガ!

2010年01月02日 08時32分13秒 | ぼくらの毎日
いきなりですが、豆粒つばさ先生による

豆粒ほたマンガ「豆太郎と粒太郎。たびたびほたる」が連載決定!!

新年初っぱなに書き下ろしたマンガでお楽しみくださ~い






















このあと、ほっちゃんは叱られるわけですね~

こんな風に、寝てる時と食べてるときに体にちょっとでも触れると

エイリアン化するほたるなんです。。。汗






ぱっと見にはそんなことみじんも感じさせない・・・・そこが怖いんです





ワンクリックで10ポイントを頂戴いたします!(どちらもクリックしてね)

にほんブログ村 犬ブログ チワワへ    人気ブログランキングへ

ケータイの方はこちらをクリックしてね    人気ブログランキング  にほんブログ村 チワワ


ページが表示されるまで待っててくださいね!!