鎌倉八百ヶ谷戸》Web写真集(PCの大画面で見てほしい)
朝比奈の辺りから白山道を金沢方面へ歩いている。
白山道の古道は宅地化のため失われ、白山道奥公園にその痕跡が遺されている。
かなりの造成工事であったようだ。古地図と照らし合わせてみると失われたものが良く判る。
宅地の端縁部に掘削された崖面が続いているのが痛ましい。
白山道奥公園は宅地の隅。
ヤグラがあることから遺されたのであろうか。
小山状に見えるのは、大きく切り取られた山の端。
写真の左は急斜面。谷戸に降りるつづら折れの古道があり、金沢方面へと続いている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます