こんばんは☀️☀️☀️🌤️🌤️🌥️
写真仲間から、今日 静岡県の三ヶ日方面へ「ユリカモメ」の大群を撮影に行ってきたそうです。
写真を送ってくれました😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/86/9060635dc48db0107bae6c187217c93d.jpg?1673260236)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/aa/6d351d5138bc0f643f0f76149766b5e5.jpg?1673260237)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a3/28172fc26669e2a933f4cc0537faaebb.jpg?1673260236)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c8/b8c6c86d41510f4620e1b9aa486221a1.jpg?1673260237)
以前から行きたかったのに、誘ってくれれば良かったのに⁉️
(コロナ禍で誘うのを躊躇ったとの弁)
天竜浜名湖鉄道の「浜名湖佐久米駅」行きたかった❗
付近の住民の方による‘‘餌付け’’によって、冬季限定のイベントだそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4e/fd9ae05a32ada598010fa94a1b7d7a34.jpg?1673260308)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e2/ffbc8642cac305e023d0c140edfae43f.jpg?1673260309)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1f/e76b14c2e2a8de67a485d2ba4916c918.jpg?1673260308)
ネットで検索すると、電車がホームへ入ってくると、一斉にユリカモメが電車を囲むように、飛び回るとか。
線路上にもいっぱい❗
運転士がクラクションを鳴らしても、ヘッチャラだとか❗
餌を求めて三千里でないですが、渡り鳥毎の習性もあるんですかね?
普段の浜名湖佐久米駅の乗降客は、20人程度だそうですが、今日は三連休の最終日て、駅にいる人人人人人人だった❗
しかし、ここは無人駅で、駅舎は喫茶「かとれあ」となっている?
餌も売っているそうです。
ダイヤを調べると、電車は1時間に一本のローカル線ですね。
やはりウワサ通り、凄い数のユリカモメですね😃
でも、折角送ってくれたので、お裾分けしました😵
今日は、明日から続くボランティアの準備をしていました。
大満足される事は保障します。とのこと。