こんにちは☀️☀️🌤️🌤️🌥️🌤️
午前中は、やっとかめの晴天でしたね☃️
雪が降る際、雷が発生することがありますね。
昔から「地震 雷・・」と恐れられてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/88/6e4dbbf3d143dfaaba7a68b922ac2237.jpg?1675149764)
先日、夕日を撮影へ行った近くに「雷神社」(注)があり、参拝してきました🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6c/e46c7f1fded6e0c94d762ec88ca5b4c4.jpg?1675149819)
(かみさまの上から撮影)
*正式には「西八龍社」といいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d5/976d4396e0a3a8c1679b8116d1ea2a95.jpg?1675149889)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/15/55f597ef2f60054c3a7430ba4073b944.jpg?1675149889)
建立年代は承平年間(931~938年)、朱雀天皇の御代と伝わるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5e/a31afaeac9eff1e61b4c58e57486e7d6.jpg?1675150085)
(雷⚡に撃たれた大木は、身代わりですかね😃)
雷除け、日乞いの神と崇められ、国内はもとより、海外からも御札を求められたそうです。
この神社前には、庄内川堤防があり、夕陽も輝いて空が真っ赤でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a4/af85c8d6a94716337b31e166c3276659.jpg?1675150203)
反対側へ振り向くと、真っ白な御嶽山が夕陽でピンクになっていました。