goo blog サービス終了のお知らせ 

花撮り爺さんの日記〜

絶景スポット(稀に)、旬の花、身近話題などを毎日配信しています。ぜひご覧くださいね。お楽しみに♫

名古屋市東区民祭り!

2023-10-22 | 日記
こんばんは☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️
今日は、名古屋まつりで、名古屋城、市役所・県庁前からサカエを通り大須まで、三英傑揃い踏みでの大行列がありました。
また、東区では「なごやかまつり ひがし」でした。




友人に誘われて出掛けましたが、正午から16時までと、午後が勝負でしたが、午後からは藤井聡太の地元、瀬戸市文化センターへ作品の撤収があり、ゆっくり出来ませんでした。

会場は、東区役所隣りの、徳川家菩提寺、葵の御門入りの「建中寺」境内と、門前の建中寺公園でした。




何処も設営準備中の状況でした。

警察官が白バイを撮影している姿が面白かったですね。

何処のブース(テント)は、大半が行政関連団体、福祉関係団体でした。



共同募金のコーナーもアチラコチラにありましたが、‘‘時間前’’のため、お札を入れようとしましたが、思いとどまりました😅

開始30分前には、何処から集まってきたのか、狭い会場が人で埋められてました。

境内に稲荷さんがあります。

筒井町の風景です。

お天気で何よりでした。
その後友人と合流して、瀬戸市文化センターへ向かい、入選作品の撤収をしてきました。
何くそ!来年こそ何か賞をいただくぞ❗

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする