こんにちは🌤️☀️🌤️☀️🌤️☀️☀️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/22/f549eaa802187e9e1ae55128ad3b9a60.jpg?1698045197)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/32/cf94ca3bf8fab2558205cff874c5bf5a.jpg?1698045340)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4c/77f327cec87052e393ecbb8cc121d0f4.jpg?1698045314)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/67/47f67ae0c3670816954e262b0945010d.jpg?1698045375)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f8/bc47a984154ce60921a6df3f3798321f.jpg?1698045375)
とても良い撮影会日和になりました。
今日は、とある写真クラブの撮影会でした。
会場は中区と昭和区に跨がる鶴舞公園でした。
鶴舞公園といえば「公会堂」です。
歴史を辿れば市内の施設では最古参で、国登録有形文化財です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/22/f549eaa802187e9e1ae55128ad3b9a60.jpg?1698045197)
その前には象徴の噴水⛲塔から四方へ水が落ちています。
(カブせて撮りました)
この噴水は明治43年、当時の国内博覧会があって建立されたもので、一度は撤去されましたが、昭和52年復元されたもの!
どれだけの歴史を見てきたかの証人でまもあります。
公園はバラでも有名ですが、遅くもあり、早くもありました(先咲きの後・これから二番咲き始め)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/32/cf94ca3bf8fab2558205cff874c5bf5a.jpg?1698045340)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4c/77f327cec87052e393ecbb8cc121d0f4.jpg?1698045314)
バラ園に裸婦像がありますが、誰かの悪戯?で、水飲みの水とコラボが撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/67/47f67ae0c3670816954e262b0945010d.jpg?1698045375)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f8/bc47a984154ce60921a6df3f3798321f.jpg?1698045375)
公園の片隅では(隅々まで探して)、灼熱が似合う花が、この冷え込みにも負けず!一輪頑張っていました。
(遅蒔きなのでしょうか?)
バラの写真がありますが、まだ未処理のため、少しお待ちくださいね。