こんばんは☀☀☀🌤️🌤️🌥️☁🌥️☁
午前中はピーカンでしたが、午後から雲が出てきて寒くなってきました。
今年初めてご覧いただく皆様方には、新年のご挨拶を申し上げます。
謹んで新年のご祝辞を申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いします🙇
さて、昨日の元旦から、熱田神宮の前で「能登半島地震の被災者支援活動のための募金活動ボランティア」を行いました。
元旦早々のボランティアで、募金してくださる方々の多くは‘‘千円札’’でしたので、募金箱は軽かったです。
お札が詰まってしまい、数回移し替えました☺
熱田神宮へのご参拝客は、東門の名鉄神宮前駅側でしたので、大混雑は避けられました。
西門側は地下鉄駅もあって、混雑してたと思います。
名鉄駅ホームの中部国際空港行きの特急通過の場面です。
熱田神宮の境内は一方通行になっており、東門でUターンで進みます。
東門直ぐの築山には四季桜でしょうか?満開でした。
参拝者も記念写真を撮っていました。
ボランティアが終了したため、参拝して来ようと境内を進むと、境内までは相当あるため、参拝せず帰宅しました。
立ちっぱなしのスタイルは相当疲れましたが、365日分の達成感が味わえました☺