名古屋市内の観光名所・グルメをご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a8/18604ed510f7c2d6f90c0adb56254fb6.jpg?1605592341)
東山動植物公園の人気者といえば、イケメンゴリラ「シャバーニ」です。
広報活動にも一役かっています。
次には、税金ドロボーのコアラがいます。
何故かといいますと、コアラはユーカリの葉っぱしか食べなくて、しかも同じ木の葉っぱは、続けて食べないため、ユーカリの種類は多岐にわたり、全国各地で栽培委託しているのです。
その費用は莫大で、想像以上に大変なんです。
他にも大型動物、小型動物がいっぱいで、人気者ばかりです。
次はシャチですね。
生きているシャチに会うのは、名古屋港水族館です。
シャチやイルカショー、イワシの大群乱舞等も、見どころ満載です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ad/3faca882ad66cac013b18f0e0fb74d5b.jpg?1605592439)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f2/3978026717ddce288af33c7128b70269.jpg?1605592439)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ba/1f44f02e3fb931bdc9ccdbf70347a29b.jpg?1605592439)
造形物のシャチなら、名古屋城🏯ですね。
間もなく、シャチの雄雌が天守の屋根から地上へ降臨して、名古屋城内と、サカエに別れて、目の前で会うことが出来る予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e7/0ad47b12fb1497495e8738e8bba49a4c.jpg?1605592487)
若者に人気なのは「大須」です。
コロナ禍でも、多くの人たちで混雑しています。(密ですね!)
グルメでは色々ありますが、味噌関連のものが多いのもミソです。
みそカツ・ミソ豚カツ、味噌煮込みうどん、みそ田楽(熱田神宮内)、鰻ひつまぶし等など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/19/182c90b07a5ef55715a01c998506150c.jpg?1605592555)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2c/6fc38a9c245e0d49827a8e6ad178a416.jpg?1605592555)
名古屋は関東・関西とは異なり、皆んな親切でなごやか!
しかし、コロナ禍!
でも、With コロナ時代ですネ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます