若狭 三方で魚釣り
「海釣り公園みかた」の魚釣り🐟へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d4/5cd7e9cbf43eca0420ce0a1b1cb1efa1.jpg?1605508614)
(公式HPより)
きっかけは孫から、「爺ちゃん魚釣りへ連れてって!」の一言から。
小生の役目は、釣り方のイロハから指南して、孫の大漁を願い、エサつけとか取込みのサポートを行い、悪戦苦闘すること、大漁とまではいきませんでしたが、まずまずの釣果でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/35/cee59b1a366cd941a24da4408e019876.jpg?1605508774)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5c/0b700c088ed493efe9b017ddc2e5bbe1.jpg?1605508951)
海釣りと言っても海上釣り堀です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bb/7d7297e0b889d379a3118f7c48e1d8d4.jpg?1605508971)
家族連れ向きのファミリーコースと、大物対象の上級コースがあり、今回は上級🔰チャレンジでした。
40センチオーバーの真鯛から、ハマチ、高級魚シマアジまで、孫とムコドノと二人で十枚ゲット!
他にもバラしたものも結構あって、三時間のゲームとしてはちょうど良かったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4c/990610e718f93d5d0321d6a05d2a56fb.jpg?1605509086)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/55/1f9cda543d9793fb6b7294f551b1eb5a.jpg?1605509086)
孫は大満足でした。
左はやっとかめヒコたろうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/86/90592d04e1a2fc16be86ff37a0cc8454.jpg?1605509332)
三方五湖を望んで、密を避けての昼食弁当を食べましたよ。😋😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/95/6bf3c3d228f89259773f175e03fbbc99.jpg?1605509334)
赤い印が上級コースの釣り場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/48/874265994a2aa4a47b503b26b673b124.jpg?1605509331)
帰り道傍で、舟屋を発見。
茅葺き屋根に、木彫りの舟が入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/69/f1d6ba239650094ca005de6456a42103.jpg?1605509331)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/69/f1d6ba239650094ca005de6456a42103.jpg?1605509331)
昨夜の孫宅とそのご近所、婿の兄弟宅、小生宅などの夕食は、さかなオンリーだったと思います。
中学生の弟孫は、「何で俺だけ留守番なんや、今度は俺の番だよー」と力んでいました。
今月末までの開催のため、来年春まではお預けですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます