花撮り爺さんの日記〜

絶景スポット(稀に)、旬の花、身近話題などを毎日配信しています。ぜひご覧くださいね。お楽しみに♫

アート🎨な世界だ❗

2024-05-06 | 日記
こんばんは☁️☁️🌥️☁️☁️🌂🌂☔
毎日の好天も昨日が最後で、下り坂の予報ですね。

昨日は何時の散歩コースより長めのウォーキングでした☺️

この景色は、度々写真展の作品として見かけます。

実物を見て、感動しました!
絵になりますね🎵



名古屋城築城に際して名古屋港から名古屋城横の朝日橋までを堀川として掘削されました。
明治初期、堀川は上流へ延長されて、名前を黒川に変わります。
源流は庄内川でして、‘‘御用水’’として、名古屋城の濠水用に、愛知県土木課黒川技師の設計で作られたことから、技師の名前が付いているのです。

何が凄いかというと、今のように重機があるわけでなく、手掘りの時代ですよ❗
庄内川から取水して、矢田川の下を潜って作られています。
そこに架かる橋は「三階橋」で、一階は庄内川の御用水。二階は矢田川なのです。

黒川は地名にもなってまして、地下鉄黒川駅とか町名にもなっています。
名古屋都市高速も「黒川」料金所は、下道と高速道の高低差をくるくると廻って、本線へ合流する時点で目が回る💫ようです。
かつては黒川は上流からと、下流から(潮の干満の影響)でゴミが集まり「黒川・ゴミ川」と言われてましたが、このように綺麗になりましたね☀️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小判草!

2024-05-04 | 日記
こんばんは☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️
欲しいなぁ~小判❗
こんなにたくさんあっても困るかも知れません。




近所や知人から「最近金遣いが荒いね❗」「年甲斐もなく派手だね❗」なんて言われても、施し(布施)の精神で、派手にパッパと使いたいですね☺️

一面がコバンソウで覆われていました。
一夜の夢でも‘‘大富豪’’になってみたいものですね✨

吊り鐘のような花が付いています。



こちらもカネにご縁が??
ドウダンツツジですね。
このドウダンツツジは、一般のツツジと違って華やかさはないですが、明らかにの紅葉は素晴らしいですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の絶景❗

2024-05-03 | 日記
こんばんは☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️
申し分ない好天でした。
一昨日、撮影した写真が整理出来ました。
感動する事間違いない!保証しますよ。




しかも、通常なら隣国の観光客でいっぱいのところ、全くいなくて閑古鳥状態でした。
小雨が降る程度の空模様でも味方になったかも知れません!

名神高速下りからは伊吹山もくっきり見えました!(5/2撮影)


山全体が見られる事は、あまり無いですので、これも運の内でした。

このメタセコイア並木は高島市のマキノ町にありまして、並木の駐停車は ‘‘御法度’’で、並木の南に「マキノ ピックランド」のいう施設に大駐車場があります。


道の駅的な施設で、メタセコイアを眺めながらのコーヒーブレークは最高ですよ❗

連休中はどれだけ混雑するのか分かりませんので、ある程度の覚悟でお越しくださいね。
写真が今一でしたので、5日早朝に再度撮影へ出掛ける予定です🎵

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圧巻❗

2024-05-02 | 日記
こんばんは☀️☀️☀️☀️🌤️🌤️☀️🌤️
今日午前中は、以前友人に貰って保管していた竹の小枝で、竹箒(片手用の便利なアイテム)を作成、包丁研ぎの作業でした。
午後はお一人様撮影旅、滋賀県へ出掛けました。

滋賀県木ノ本町の「伊香具神社」です。
木ノ本インターから僅か5分の場所でした。
何が有名かというと(地元では?)、八重桜が参道に咲きまして、ライトアップもされるのです。

残念ながら八重桜は先週末で見頃を過ぎてましたね。

参道はピンクの絨毯でした。



しかし、数日前にBloggerさんが教えてくださったので、シャガの群生地へ行ってきました🎵



凄いですね。
一面シャガが咲き誇ってしました。
シャガの見学や撮影の際は、社務所へお声掛けくださいね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Coming Out!

2024-05-01 | 日記
こんにちは🌂☔🌂☁️🌂🌂
小雨降る皐月となりました。
今月はイベントがございます。
小生こと‘‘やっとかめヒコたろう’’は、通称?亀井彦巳と申します事を、発表致します!
愛知県芸術文化センターにおいて、「第2回 5Gフォトクラブ作品展」を開催します。
ご愛読いただく皆様には、このblog記事にて御案内申し上げます。

お近くにお越しの際には、是非お立ち寄り、ご高覧の程お願い申し上げます🙏

今日の写真はあやめの開花直後のものです。

神秘的に開きますね。

ツツジも最盛期を迎えています🎵




パンジーも最後の競演で見事ですね☺️
間もなく初夏のはなばなが咲いてくるのが楽しみですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする