
在日米軍の「どこでも訓練」? 何を目的に?!
— mko 🇷🇺 (@trappedsoldier) April 2, 2022
第二次世界戦争で原爆を落として手に入れた植民地を手放さないために?https://t.co/QLKiSRJ5sL

コロナ不況にも関わらず、消費税を全く減税しようとしない自民党は異常過ぎる。
— 大神 (@ppsh41_1945) April 2, 2022
諸外国はコロナ不況を受けて、とっくに消費税の減税に踏み切っているのに。#消費税廃止 pic.twitter.com/PkOpai7sh9
NEDは民間でCIAと同じことをしているのか?
全米民主主義基金(#NED )=米帝CIAの政権転覆工作部門を民営化し非政府組織化したもの。 https://t.co/Mnk3QfDjtd
— よーすけ (@yoshimichi0409) April 2, 2022

『横浜市は上瀬谷と根岸台の米軍由来、有機フッ素化合物土壌汚染の除染実施をしてください‼️除染なくして桜並木も花博もなし❗️️』生態系を主る土壌が一番大切‼️私1人が声あげても足りない。横浜市民は声を上げて欲しい‼️沖縄は行政県民共闘です👇#上瀬谷の未来を考えよう会 #PFAS #根岸台#花博 pic.twitter.com/cElzEqcNk0
— sky-blue (@irukanoojisan) April 2, 2022

ドイツFAZ紙の元記者ウルフコッテ氏は、アメリカ政府筋から金品や会社内での便宜を受けた新聞記者や自称ジャーナリスト達が、世界の出来事に関し、アメリカに有利となるよう必要な歪曲をして報道する事が多いと告発していますね。残念ですが、本邦でも例外ではないですね。 https://t.co/TdKvp7wrTm
— よしぼ~ (@yocibou) April 2, 2022
国際通貨基金(IMF)の筆頭副専務理事が、ロシアに対する制裁により米国ドルの支配力が弱まると予想した。一方、暴落したロシアの通貨ルーブルの価値は明らかな回復傾向を示し、制裁をめぐる米国とロシアの貨幣の地位や価値について、やや逆説的な状況が生じている。 https://t.co/sXDk4sWPCr
— よしぼ~ (@yocibou) April 2, 2022

【写真で見る】米兵が記者に銃口を向けるまで 「県民に向けたのと同じ」市民ら怒りの声https://t.co/wci7h3Diue
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) April 2, 2022

ドイツ陸軍参謀総長、エーベルハルト・ゾーン:
— mko 🇷🇺 (@trappedsoldier) April 2, 2022
「カリーニングラードに配置されたイスカンダーミサイルは、西ヨーロッパのすべての標的を攻撃することができます。ドイツには現在、この脅威に対する保護シールドがありません。」
翻訳:ガスのルーブルを支持します。 https://t.co/Q37CJK6WTc

米兵の銃口「記者指していない」米軍が見解「意図的」を否定 那覇軍港訓練
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) April 2, 2022
今さら言い訳しても遅いhttps://t.co/gKE1S0kqeE

手遅れということはありません https://t.co/5VYWdsP7q7
— The Sun Snorer Press (@taiyonoibiki) April 2, 2022
◎日本にとって、とても重要な事、食品自給率37%で肥料が無くなって農産物収穫出来なかったらどうするの早くニュースにして!
本当にやばいことはニュースに出さないで、ある日突然にってことにならなければいいけど。
— なかつ (@tho9vY5gIpCmPbw) April 2, 2022

マリウポリから私服に着替えて逃れようとしてたナチ女
— MK✝️ (@sofimari21) April 2, 2022
子連れの夫婦を装った
子供が声出さず泣いて震えてるのをロシア兵士が不審に思い、少し離れた所に連れて行き親の名前を尋ねる
子供は、あれは親じゃない、あの人達はさっき両親を撃ったと話した
片親が生きてた
ナチ女にそれを伝える焦りが出る pic.twitter.com/7ssnW7aDjS
米国が資金提供したバイオラボプロジェクトを詳述した新しい文書で、生物兵器開発への関与を否定することはますます難しくなっています。 https://t.co/73NMKJRj1U
— mko 🇷🇺 (@trappedsoldier) April 2, 2022
ウクライナのバイオラボ。モスクワがビデンJrのメールを入手した。ホワイトハウスでパニック
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) April 2, 2022
URLの最初にsを入れてリンクを開いてください。https://t.co/rBY9DCUYad
機械翻訳 pic.twitter.com/05GnVPmB4J

これが新しい世界の代表メンバーかな。
— ONLY ONE (@yepyepcutegirl) April 1, 2022
みなさん笑顔がステキですわ✨
いつか日本も首輪を外し、米国の植民地をやめて、中露朝など隣国と仲良くできると良いですね。
一日本人として、切に願っております。 pic.twitter.com/Nz9h9QO5hw

米アマゾンで初の労組結成なる。NYにある数千人規模の物流施設。勝利宣言強い。
— 望月優大 (@hirokim21) April 2, 2022
「ベゾスが宇宙に行ってくれたことに感謝したい。その間に(when he was up there)自分たちは賛成票を集めていた(we signed people up)から」
「私たちは組合をつくる。もう仕事は辞めない」pic.twitter.com/Ql8ufOrhNG
犬語が分かる人はいませんか…?🐶 pic.twitter.com/Dc755NDLEB
— もふもふ動画 (@tyomateee2) April 2, 2022

中国共産党中央の理論誌『求是』誌は1日付けの誌上で、習近平総書記が著した「『三農(農業、農村、農民)』問題の解決を全党活動の最重要課題として堅持し、全党全社会が全力を挙げて農村振興を推進する」と題する文章を掲載した。 pic.twitter.com/19K9EAgnH2
— 人民中国雑誌社 (@PeopleChina) April 2, 2022

https://cutt.ly/fDNiHYb

中国のCGTNの特派員がマリウポリに入り、住民の苦境を伝えている。町から出ようとすれば撃たれ、食糧物資はどんどんなくなっていく。https://t.co/0QvEzkxPMN
— mko 🇷🇺 (@trappedsoldier) April 2, 2022

ウクライナの狙撃兵が待ち伏せ攻撃で、RT特派員に向かって撃ってきた。マリウポリで激しい戦闘が続いている https://t.co/VeM6hernZp
— mko 🇷🇺 (@trappedsoldier) April 2, 2022
犬語が分かる人はいませんか…?🐶 pic.twitter.com/Dc755NDLEB
— もふもふ動画 (@tyomateee2) April 2, 2022
可愛すぎる子猫ちゃん ❣️ 🤩😊😍 #猫好きさんと繋がりたい #猫のいるくらし #猫 pic.twitter.com/OhN6sNuxop
— モフモフの癒し (@mofumofuiyashi1) April 2, 2022
子ネコの脱走 ❣️ 🤣😆😂 #猫好きさんと繋がりたい #猫のいるくらし #猫 pic.twitter.com/rcUqDTwn1N
— 話題情報館 (@Wadai_movie_7) April 2, 2022
何かな(What's that?)🎀🎁🎉💛 pic.twitter.com/lB6DvZUijA
— Koborin💖 (@KoborinX2) April 2, 2022
ほんとに不思議だねえ#猫 pic.twitter.com/vLhPGMqL3U
— ぽてこゆこめ+うな (@potechi_nikki) April 1, 2022

ガラステーブルの下からのぞいたら絶景でした。 pic.twitter.com/RKsakM81Fd
— みかんとじろうさんち (@jirosan77) April 2, 2022
拗ねてる…🐶 pic.twitter.com/IJCxFIx50V
— かもしか (@b09a2032c) April 2, 2022
恐竜の人形にしがみつく子猫が微笑ましい🐈 pic.twitter.com/h9ZXqzQydv
— もふもふ動画 (@tyomateee2) April 2, 2022
いてっ!カービィのぺろぺろキャンディ🍭 pic.twitter.com/sksO8ySBFf
— まんなたぬき (@maaco414) April 2, 2022