
ヘルソンの物資支援の列
— MK✝️ (@sofimari21) April 5, 2022
動画の最後に
撮影してるの?と聞いてくる人の声がしてから、動画が終わる pic.twitter.com/tZpy5vcK0h

ハリコフ郊外での支援物資支給 pic.twitter.com/wgyGRrHcPy
— MK✝️ (@sofimari21) April 5, 2022
💬ラブロフ外相
— 駐日ロシア連邦大使館 (@RusEmbassyJ) April 5, 2022
3月31日、ブチャ市長は「万事大丈夫だ」と厳粛に述べている
ところがその2日後には路上で芝居が上演され、我々はその様子を見せつけられた
そして今、これは反ロシアの目的で利用されようとしている
このような挑発は世界の平和と安全保障への直接的脅威であるhttps://t.co/twzQftlea7 pic.twitter.com/DtQaGZLPGx
3月30日、ロシア軍はブチャを含むキエフ近郊から撤退。トルコでのロシア・ウクライナの停戦交渉の進展に向けてロシアは善意を示した。しかし同日30日、キエフ北のイルペンでロシア兵捕虜の頭を撃ち「ウクライナに栄光あれ」とはしゃいたウクライナ軍 pic.twitter.com/FAOhkMoUTf
— mko 🇷🇺 (@trappedsoldier) April 5, 2022

「ロシアの軍人が一般住民に対して残虐行為をはたらいたとする情報は、ロシア軍のブチャ撤退後から丸4日間一切なかった」
— Tweezer (@eihc2448) April 5, 2022
「我々は国連にすでにビデオ動画を提出しているが今後も更に提出していく予定である。この動画を見れば、ウクライナ政府の証拠が持つ演出じみた性格が明らかになるだろう」大使 https://t.co/iqSJbozrcR
浅井基文。https://t.co/zyuRlzOrbi
— 世に倦む日日 (@yoniumuhibi) April 5, 2022
ブチャ事件について、元国連大量破壊兵器廃棄特別委主任査察官(イラク大量破壊兵器捜索担当)のスコット・リッターのコメントを紹介している。確認も精査もなしに瞬間的に判断してはいけないと。 pic.twitter.com/PPvcTBvmNQ
4月2日
— MK✝️ (@sofimari21) April 3, 2022
Boatsman Boys in ブチャ
キエフの防衛隊がアップした動画
会話の内容
男A
あそこに青の腕巻きしてない人達いる、その人達を撃ってもいいの?
男B
いい(F○○k ok) pic.twitter.com/HfNDcmm5I3
確認しないうちに、虐殺として制裁や裁判を言い出すバイデン大統領
— 宋 文洲 (@sohbunshu) April 4, 2022
平和交渉を邪魔する意思がミエミエ https://t.co/coRKZK7wQq
ウクライナ軍が殺害しても、ロシア兵が殺したというが、アゾフが殺した証拠がある。 https://t.co/HMNlFxfKIR
— dadajiji39 (@dadajiji) April 5, 2022
イギリスがロシアが呼びかけた国連安保理事会でのブチャ討議を拒否したのは、ゼレンスキーに一方的に演説させるためだったようだ。 https://t.co/40oPX5Y02e
— よしぼ~ (@yocibou) April 5, 2022
確認しないうちに、虐殺として制裁や裁判を言い出すバイデン大統領
— 宋 文洲 (@sohbunshu) April 4, 2022
平和交渉を邪魔する意思がミエミエ https://t.co/coRKZK7wQq
同じところに遺体が2体だったり3体だったりするのはなぜ? pic.twitter.com/xLydsZHqHx
— MK✝️ (@sofimari21) April 5, 2022

遺体出現で即犯人特定はありえない! メディアの「ロシア侵略」ヒステリーで、人々はロシア軍の残虐を待ち望む精神構造にされている? 一人ひとりの犠牲者について検視・捜査がなされなければならないのに、「ロシア制裁」の大合唱! まともな判断力が奪われている https://t.co/2otFGot4NU
— mko 🇷🇺 (@trappedsoldier) April 5, 2022

https://cutt.ly/9Fwmi8A
1/6
— Kumi@🇮💟🇨🇺☭ (@Kumi_japonesa) April 5, 2022
スペイン🇪🇸の弁護士(兼ジャーナリスト)ルベン・ヒスベルト氏
【ブチャ事件を語る】
いくつか明らかな「準備の跡」が見受けられる。
まず1点目は死斑だ。それらの死体は全て「急いで」現れた。そして身元が確認できない。pic.twitter.com/Lfy5I6F3n1
ビデオを撮影するために時間をかけたのでしょうか?
— タマホイ🎶🍃🗻 (@Tamama0306) April 5, 2022
なぜ、すべての死体が乱されていないのか?
このような状況では、普通人々は遺体を道から引きずり出し並べて置くものだ
血や血糊は一切見られず、死体は非常に「整然と」横たわっている
これもおかしい pic.twitter.com/rLD4ntnpTd
今年3月1日にオデッサ知事に就任したマクシム・マルチェンコ(エーダ大隊大佐)が「幼稚園など(民間人がいるところを)隠れ家にしろ」という命令書を出したという話もあるようですしね。
— 阿香(Axiang) (@qingxiang_wushu) April 5, 2022
(↓は内容を要確認ですが、サインはマルチェンコ本人のもので間違いなさそうです) pic.twitter.com/5RiKzhwmNC
DSよ、震えて眠れ。
— 火中の栗 (@kakachunokuri) April 5, 2022
ロシア、経済救済のため金本位制に移行? https://t.co/6sICuhufYj
「ロシアは2017年から金の備蓄を増やし着々とドル離れの下地を作って来た。」 pic.twitter.com/9RTXjqM2jG
マリウポリ
— morpheus💊🍊 (@morpheus7701) April 4, 2022
🇺🇦ウクライナ国軍最強部隊降伏🎉
第503大隊(第36海兵隊所属)🇺🇦海兵隊員267人は命をかけて戦い勇気ある選択をし👏👏👏
速やかに🇷🇺ロシア軍に降伏した。
先に彼らの司令官で2015年からドンバスで戦っていたリヴィウ出身のパヴェル・スビトフ隊長が亡くなった🛐
いよいよ仕上げかな…🐸 pic.twitter.com/GVO7yf5Oxr
マリウポリ
— MK✝️ (@sofimari21) April 5, 2022
右セクターと一緒にいるウク軍が捕虜になりないとロシア軍に連絡
ロシア兵士よりも右セクターといるのが怖いと
右セクターから隙をみて合計で300人弱が捕虜になった
1番大きな脱出グループが160人だった
カメラマンは、ロシア兵士の方が数断然に少ないから正直怖かったと pic.twitter.com/zGnNxsutAr
マリウポリでウク兵-AZoV連隊が市民殺害、避難妨害をやってる証言を”デマ”とかき消す西側連動作戦
— すらいと.Slight. (@slightsight) April 5, 2022
ウク兵は、露人捕虜の虐殺動画のUPを止めていない。彼らには称号となり国民の士気を高めるため推奨されている
NATO,特に英米はロシアを抹殺するまで戦争を続ける。ウクや隣接国の被害より、彼らの"正義"
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Bucha事件ここまで
— すらいと.Slight. (@slightsight) April 5, 2022
-ウクラSBUと英国MI6が画策してるpsyopの一環。戦闘があったキエフ近郊の他の地域でも"撮影"が行われている
-Bucha殺戮には、3種類の遺体が使われている。1)近隣での戦闘で死亡した兵士と市民-3/12にIrpinの病院が上げた写真↓ 2)ロシア兵撤収後、ウクラ軍が街を砲撃。市民に死者 3) pic.twitter.com/k4jXnXZ5FH

🇺🇦軍、親🇷🇺の🇺🇦国民への暴行に精を出す 2/2 pic.twitter.com/HFiII3dzVk
— J Sato (@j_sato) April 5, 2022

❗️🇯🇵日本の政界においては🇺🇦ウクライナ国民に連帯を表明する理由としてウクライナが普遍的価値を守るために戦っていることをあげている。そういう発言は日本の皆様は今のウクライナの『価値』をよく知らないからのではないかと思われるが、現場からのいくつかの代表的な例をご紹介する。 pic.twitter.com/sPJgz20qlT
— 駐日ロシア連邦大使館 (@RusEmbassyJ) April 5, 2022

#Ukraineの世界キックボクシングチャンピオンのMaksym Kagalが防御#Mariupolで亡くなりました。彼は30歳で、スポーツのキャリアを通じて国を守ることを選択しました。
ウクライナの英雄への栄光

#Ukraine's world kickboxing champion Maksym Kagal died defending #Mariupol. He was 30 and chose to defend hie country over the sport career.
— Oleksandra ‘Sasha’ Ustinova (@SashaUstinovaUA) March 28, 2022
Glory to Ukrainian Heroes#NoFlyZoneOverUkraine #DefendDemocracy pic.twitter.com/N1kzdhreeq
ヌーランドが50億㌦の工作資金をウクライナに投じた成果がこの熱狂。ソロスは80年代後半、ペレストロイカが混乱に拍車をかけ始めた時期にキエフに財団の資金で最初のNGOを立ち上げた。ロシア敵視、ロシア人に対する民族浄化や大量虐殺の思想もこの資金で培養された。 https://t.co/LCZtNJ25qj
— アジア記者クラブ(APC) (@2018_apc) April 4, 2022
HOT★ ゼレンスキーの「正体」!? 彼が人気を得たドラマのテレビ局オーナーは富豪のコロモイスキー氏。同氏はユダヤ人でオレンジ革命から「親欧米派」活動、今米国滞在。各国は軍事支援で戦闘長引かせず、停戦交渉の場を! https://t.co/MyZ2bRTSKG
— 岩上安身 (@iwakamiyasumi) April 5, 2022
べリングキャットはこの動画に反論していますが、ロシアは明日の国連安保理で新しい証拠を出すと言っていますので、それを待って判断してもいいかと。「NYT紙=3月19日から遺体がそこにあった」のならば腐乱臭が酷いと思うけど、そうした反応がキエフの兵士にない。 https://t.co/9Ad2fsdCyp
— アジア記者クラブ(APC) (@2018_apc) April 5, 2022
日頃マスゴミと新聞テレビを蔑んでいる人たちが「虐殺だ」と叫ぶテレビのニュース映像を見て、脊髄反射でロシアへの憎悪を滾らせ興奮する。ナレーションを鵜呑みにする。連日繰り返される一色になった一方的報道で対露憎悪は増幅される。 https://t.co/7EiCBU7Dx9
— アジア記者クラブ(APC) (@2018_apc) April 5, 2022

14/88
— MK✝️ (@sofimari21) April 5, 2022
ウクライナにナチいない?https://t.co/Vv54v9uL7E pic.twitter.com/BtqZDmCd55
ゼレンスキー大統領の顔色が悪く表情も声も日に日に歪んでいる理由はこの一連のNishidaさんの詳細レポを読めば納得。元CIA役員の分析通り、既に勝敗は付いており戦況は私達が見る報道とは真逆。🇺🇦政府と西側は世界中の非難を🇷🇺に向けるプロパガンダに終始。冷静な🇮🇳の様に🇯🇵も国益を考えて判断すべき。 https://t.co/yRSlgZCPrr
— Trilliana 華 (@Trilliana_z) April 4, 2022
ヘルソン
— MK✝️ (@sofimari21) April 5, 2022
完全なる平和
到着した難民はどの街からだろう? pic.twitter.com/lDcd9atCSg
何をしてるのか分からないけど、恐らくこの男性、カメラを見つけて、「ちょっと、待って!」と言って、ロシアとドネツクの旗を見せてる。w pic.twitter.com/mmoxtOnPXv
— マヨ (@littlemayo) April 5, 2022
1/4
— Kumi@🇮💟🇨🇺☭ (@Kumi_japonesa) April 5, 2022
【マリウポリ市民の話】
私たちは何日も一人でいられるし、一人で寝起きできるって知ってる?だって心の中に祖国があるから。ロシアよ!赤の広場の地面に身を投げだしてキスしたい。レンガ敷きの地面に。
プーチン!彼は最高!賢い政治家だわ!pic.twitter.com/YPe2cLgjpp
「14年前からウクライナのNATO加盟に反対した。私は間違っていなかった」…メルケル pic.twitter.com/b2YHyiTsfi
— 宋 文洲 (@sohbunshu) April 4, 2022
🇷🇺ロシア国防省声明から🔽
— 駐日ロシア連邦大使館 (@RusEmbassyJ) April 4, 2022
‼️ロシア軍は先月30日にブチャ市から完全撤退しており、🇷🇺軍の管理下では「地元住民は誰一人として暴力行為を受けなかった」
🇷🇺ロシア軍は452トンの人道支援物資を現地の住民に届けた。https://t.co/ieaGAAoFRP https://t.co/yM1gQT5Teg
米帝ネオコンとネオナチに洗脳されたウクライナ国民が、予想以上に多い事の表れかも。将来、思いやられる😨 https://t.co/Og912dEUzw
— よーすけ (@yoshimichi0409) April 5, 2022