
そして仏教のロシア兵士の祈り pic.twitter.com/XzuDvIXpZU
— MK✝️ (@sofimari21) April 18, 2022
【ロシア国防省・アゾフスタル状況】ネオナチが投降を希望する兵を殺すように指示を出しているのが現地無線の傍受で明らかになった。先日投降した兵の聴取から、海外傭兵は400人に上ると言う。これ、投降しようとして殺されてゴミ箱に捨てられてるのをDPRが発見したやつ蛮行チャンネルにUPしたよ
— Jano66💤 (@Jano661) April 18, 2022

チェチェン共和国って以外にもすごく綺麗なんですね pic.twitter.com/2Spx9dWCzE
— MK✝️ (@sofimari21) April 18, 2022

自国民の庭に地雷をバラまく軍隊はウクライナだけでしょ。
‼️📃対人地雷はオタワ条約で禁止されており、2005年12月に開催された第6回締約国会議後、🇺🇦ウクライナが条約を批准したことが報告された。⁉️しかし、🔍📺マリウポリのイリイチ製鉄所には、ウクライナ軍が撤退中に放棄した対人地雷の倉庫全体が発見された。🇷🇺ロシア国防省: https://t.co/4kA517jovE pic.twitter.com/hi2jwonQB4
— 駐日ロシア連邦大使館 (@RusEmbassyJ) April 18, 2022

ロシア国防省、マリウポリ市街地からウクライナ軍、ナチスのアゾフ大隊、外国の傭兵を完全に排除と発表ゼレンスキーは協議終了を宣言ウクライナ人グループの残りは、マリウポリの東に位置するヨーロッパ最大の冶金工場の一つであるアゾフスタルに封鎖されている https://t.co/QJeceFwW5x
— タマホイ🎶🍃🗻 (@Tamama0306) April 17, 2022
マリウポリで🇷🇺ロシア軍が🇺🇦狙撃兵のライフル銃2丁を発見した。その中には人体に当たると花のように開き通常の弾丸よりも重傷になる膨張性の禁止されている弾丸が装填されていた。🐸 pic.twitter.com/Bz77BYhxYv
— morpheus💊🍊 (@morpheus7701) April 17, 2022
ウクライナ軍のアゾフ連隊はこんな事ばかりです。
17日、ハリコフ市内で、砲撃により5人死亡。MLRSロケット砲は、ウクラ軍のポジションから。そして負傷した市民、医師置き去りで身を隠すアゾフ連隊。(カメラマンは安全な場所から一部始終撮影して配信) pic.twitter.com/9VHpOdEREX
— すらいと.Slight. (@slightsight) April 18, 2022

戦争で儲かる人の言いなりに成っては駄目です自分の生活もままならなく成ります。
共同通信の世論調査で「日本経済や暮らしに影響が広がったとしても、対ロシア制裁を続けるべきだ」が73%。https://t.co/7f5hlK2vOuまさに戦時中。「欲しがりません勝つまでは」。 pic.twitter.com/FDdXBMIMVM
— 世に倦む日日 (@yoniumuhibi) April 18, 2022
【整理】それぞれが欲しいものロシア:東ウクライナの人々の平穏な生活ウクライナ:ネオナチが世界に認められることアメリカ:ロシアの政権交代ヨーロッパ:一般市民の極貧生活日本:アメリカに賞賛されること西側メディア:血なまぐさいドラマ西以外の人々:ロシアの勝利
— Jano66💤 (@Jano661) April 18, 2022
ちと思ったんだけど、ロシアはゼレが嘘つくまでこの資料を出さずに持ってたんだね。CNNで嘘言うの待っててコレを出した。ロシアは恐ろしい国だ。一発で世界的信用失うネタをどれぐらい持ってるんだろう😱😱😱
— Jano66💤 (@Jano661) April 18, 2022
食料不足のおばあちゃんを見つけ跪き自分達のご飯をあげているロシア兵士🇷🇺🪖年上への尊重が大事であると示すおばあちゃんからお礼と神様のご加護があるように言われる pic.twitter.com/vF2UFHOKdm
— MK✝️ (@sofimari21) April 18, 2022

日本のテレビ局は全部岸田政権よりで真実をちっとも伝えてくれません。
FOXニュースのタッカー・カールソン。名うての過激な右翼キャスターだが、ゼレンスキー批判をしている。ゼレンスキーがウクライナの野党の政党活動を禁止した事実を報じている。アメリカのマスコミにはこれがある。日本にはない。どこも報道しない。例外なく同じ戦争プロパガンダで一色。 pic.twitter.com/7cBDAC3r7j
— 世に倦む日日 (@yoniumuhibi) April 18, 2022
アンジェロドロシイタリア🇮🇹の歴史家、ジャーナリスト、学者「私はゼレを平和を達成するための主要の障害の一つと考えています」「ウク大統領の行動がウクライナの人々に多大な犠牲者をもたらしている」そしてアメリカはロシアとの関係を断ち切ることに関心がある。 pic.twitter.com/IQjzeGLqAq
— MK✝️ (@sofimari21) April 18, 2022

ジャーナリズムの原則が崩壊している。日本の新聞テレビ記者はブチャの虐殺を無条件でロシア軍の犯罪と決めつけて報道。法医学の原則に従い、市民の死亡時刻、死亡メカニズム、死んだ場所を確認。一人一人の死体についてこの3つの問に答えた上で、犯人を特定するという原則を誰一人実行できない。 https://t.co/k4b4MgZzoE
— アジア記者クラブ(APC) (@2018_apc) April 18, 2022

自社では調べようともしない、調べてもフェイクニュースにしないと最初に間違えたから正しい情報を出せないでいる。
「米の複数の情報機関、ウクライナでの露によるジェノサイドは確認できず」。イランのニュースサイトがこんな記事を発信している。ソースとなったNBCのオリジナル記事はこれ。https://t.co/yoVSDwiN0D。確かにそう書いている。米情報機関の人間が証言している。https://t.co/fLQOw6v4BZ
— 世に倦む日日 (@yoniumuhibi) April 18, 2022

ウクライナ第501大隊長、マリウポルでの降伏を「後悔していない」と率直に認める。「地元住民はウクライナ軍に否定的だった」と 白状したhttps://t.co/F20ErTYDx2
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) April 18, 2022

早く逃げろとロシア軍は言っているようです。(こっちに来いと言っているのか)
隠れウクナチに出てきもらう方法①ジークハイルSieg Heilと叫ぶ📢②ウクナチが我慢できなくて出てくる③やつける pic.twitter.com/y7kZfO9OeX
— MK✝️ (@sofimari21) April 18, 2022
新たに捕獲されたウクライナの兵士と第36海兵旅団の将校 https://t.co/iezwhgfeZV
— mko 🇷🇺 (@trappedsoldier) April 18, 2022

ウクライナ捕虜達無傷で食事も出されてるのに少しかわいそうとも思える pic.twitter.com/ZDak6qHl1j
— MK✝️ (@sofimari21) April 18, 2022
ロシアは「世界」と戦う! NATOが武器と傭兵をウクライナに送り込んでいる。要するに、すでに「多くの国」が事実上、ロシアと戦っている pic.twitter.com/YbVWmsqV9K
— mko 🇷🇺 (@trappedsoldier) April 18, 2022

皮肉にもマークを売る会社は、人間にもマークを付ける ーRTLVMH(ディオール・ヴィトン・ジバンシー・フェンディ)などはロシア人への販売をやめた。ロシア国籍じゃない人は引き続き購入できる。ナチス・カンパニーですか?😳 pic.twitter.com/Fqs1Lya4uS
— Jano66💤 (@Jano661) April 18, 2022

ドンバス戦線。解放軍。敵の陣営を目視確認するまでもなく位置を特定し、ミサイルを連射。相手からは反撃もない。(市街地では使えない。目標なく、市街に撃ってくるのはウクラ軍の特徴)PRに執心する上層、国民をどうしたいのか。 pic.twitter.com/c3EdTSGqIr
— すらいと.Slight. (@slightsight) April 18, 2022

バイデン政権のオースティン国防長官は、巨大軍需企業・レイセオン社取締役。ド真ん中の利害関係者で戦争が続かないと困るネオコンそのもの。ウクライナ訪問は、ダグ・バンドウ氏の記事→ https://t.co/VYjoV21Bx5 の通り、停戦を邪魔して戦争を長引かせるためではないか。https://t.co/DtUrPtWlxd
— 一水会 (@issuikai_jp) April 18, 2022
「ウクライナ人が多く死ねば死ぬほど、アメリカには巨万の富が蓄積されていく。🇺🇸が🇺🇦人を長引く紛争に追い込んでいる。🇺🇦人は強い決意で戦っているが、彼らはアメリカの金儲けゲームの犠牲者であり大規模な🇺🇸武器産業の犠牲者なのだ。 」ゼレンスキーも出演したインドTV番組https://t.co/L690yE0mSK
— Trilliana 華 (@Trilliana_z) April 18, 2022

ルペンロシアのジェノサイドについてジェノサイドには基準があってロシアはそれに当たらない日本のマスコミは平気でそんな言葉使うよね pic.twitter.com/toWRUiUJ2u
— MK✝️ (@sofimari21) April 18, 2022

ウクライナの男性国に帰って軍に入らないと懲役10年から15年なのに、もう期限過ぎましたが帰らないのか?
ポーランド🇵🇱何かあってウク達と喧嘩立ってるお2人がウクライナ人出て行けクソウクライナと言われてます pic.twitter.com/EBKqHGyiDQ
— MK✝️ (@sofimari21) April 18, 2022

メディアに踊らされるのだけは嫌です!(下の構図が理解できない人多いですね)
日本の新聞は100年前から欧米主流メディアからの転電(コピー)を日々の生業にしてきました。欧米が歪んだ偽情報を流せば、そのまま日本語になって流れる仕組みが出来上がって一世紀。大手新聞社やNHK、キー局が特派員を置いても、この構図と欧米崇拝は今も変わりません。 https://t.co/cUADqVIvhs
— アジア記者クラブ(APC) (@2018_apc) April 18, 2022

このイギリス人捕虜二人は人の心を持っていたようです。
イギリス人捕虜お2人もボリス宛にメッセージ私達をメドベチュクと交換させて下さい pic.twitter.com/cWMQOwVZ0M
— MK✝️ (@sofimari21) April 18, 2022

アメリカの戦場女性記者ララ・ローガンさんの動画です、ウクライナの事を話しています。
テレビ番組でしょうか?
https://cutt.ly/4F1PFtZ

フランス人女性記者やプーチン大統領尾演説
日本でロシアを大学で研究していたクリス・ノース氏のアメリカの事を説明されているのも
ありました。
時間があるときに御覧に成って下さい。
パスワードはいらないようです。