
もっと酷い画像が幾つかありました。
米国はウクライナにどんどん武器を送るそう。
ウクライナの国民の安全を確保するのは、ロシア軍の役目に成っています。

おはよう日本。平家にあらずんば人にあらずと粋がっていた平家は滅びましたね。過去に起こった事で学ばないといけない。ウクライナ擁護にあらずんば人にあらずと言う扱いを受けているみなさん。いずれ”春の夜の夢のごとし”になると信じて、今日も頑張ろう。皆さんの武器になる情報を翻訳するよ
— Jano66💤 (@Jano661) April 12, 2022
フランス📺でジャーナリスト"戦闘希望の傭兵に同行して🇺🇦軍の潜入取材を8日間したが、訓練の司令官が🇺🇦人ではなく🇺🇸人でびっくりした。武器管理にも🇺🇸が深く関与しているようだった" pic.twitter.com/FjMJaZW9vm
— J Sato (@j_sato) April 11, 2022

tweetしているんです、下調べしないでウクライナに行って酷い目に遭わなければいいのですが。
西側のメディアは、キエフ地域での死傷者のための宗教行事の報道で、ウクライナ軍の中にネオナチのシンボルを表示しているのを、捕らえられています。表示された記号は、第二次世界大戦中に形成されたナチSSガリシア師団を示しています。 https://t.co/7LHWQvvshe
— mko 🇷🇺 (@trappedsoldier) April 12, 2022
これですね。 pic.twitter.com/Dgeb3sSMOQ
— TAKASHI (@FCtkc) April 12, 2022
「我々が接近するのを見、ウクライナ軍は戦車の砲身を持ち上げ、発砲しませんでした。彼らの戦車は新しく、ほとんど何キロも走っていない。…弾薬を満載していた。我々が発砲する必要がなかったことを誰もが喜んでいました。彼らは我々を見て単に降伏しているだけ…もう戦うことを望んでいない」 https://t.co/sSv1GMyBki
— mko 🇷🇺 (@trappedsoldier) April 12, 2022
この間86対86人の捕虜交換の捕虜達が再度捕虜になりました。交換後ヒーローとして家に帰れて、家族に会えると思ってたが、SBUで取調べされて再度戦地へすぐさま手を上げてロシア軍のとこへ今回はウクライナに帰さないでとお願いされてます🥺 pic.twitter.com/Vc79UXwJKs
— MK✝️ (@sofimari21) April 12, 2022

📍ウクライナで初めて捕らえられた英国人志願兵として公式に発表された。エイダン・エイスリン(コサックグランディとして知られる)。"48日間、マリウポルを守るために最善を尽くしたが、ロシア軍に降伏するほかない。食料も弾薬もない。この戦争が早く終わることを願っています🥺#マリウポリ pic.twitter.com/43uTXcZxj0
— now (@Lzh1K8) April 12, 2022

1/6【マリウポリ市民の話】ウクライナ🇺🇦軍の戦車が家々の間に居座って、休みなく撃っていました。私たちはどこに撃っているのかわかりませんでした。だって、そのときはまだロシア🇷🇺軍は町にはいなかったのですから。pic.twitter.com/aVsvmL8vxO
— Kumi@🇮💟🇨🇺☭ (@Kumi_japonesa) April 12, 2022

1/4【マリウポリ市民の話】悪いのはアゾフ!私たちの町を爆撃し、人の体を引き裂き、子どもたちを餓死、凍死させた。私たちにはもうアパートも何もない。ウクライナ🇺🇦軍がアパートに入ってきて居座った。市民の家から爆撃した。戦車を私たちの家の間に駐め撃ち始めた。pic.twitter.com/NUpfNtfov5
— Kumi@🇮💟🇨🇺☭ (@Kumi_japonesa) April 12, 2022
いやいや酷い話だ…自国民を虐殺するんじゃね〜ゼレンスキー😠 pic.twitter.com/2XsQLlG7uz
— あかいひぐま🎗 (@akahiguma) April 12, 2022
制裁にもかかわらず🇷🇺ロシアの4月の石油輸出量は今年過去最高となった 。🇷🇺アブラ売れてまっせ!リッター62円😆🐸 pic.twitter.com/fGgWMH1tpg
— morpheus💊🍊 (@morpheus7701) April 11, 2022
米帝と西側の対ロシア制裁は、ドルの価値を著しく毀損させ、いずれ基軸通貨の地位を失う事になる。つまり米帝の覇権喪失へ! https://t.co/ImYOj2G8v7
— よーすけ (@yoshimichi0409) April 11, 2022
制裁を受けているのはロシア🇷🇺だがダメージを受けているのは日本🇯🇵という図式。亡国の危機に瀕しているのは我が国の方。 https://t.co/zureMecgSp
— Trilliana 華 (@Trilliana_z) April 12, 2022

マリウポリからロシアへ逃げようとするアゾフ。ガチのナチスマークっすね。https://t.co/yGdUDntWyL pic.twitter.com/UuWef6M7gk
— Jano66💤 (@Jano661) April 11, 2022

フランスにいる難民ここは嫌違うとこ行きたい人のモラル嫌い、支援少ない、来れただけでありがたく思えとか言われた信じられないわ‼️こんなとこいれるかと、ヒアルロン酸唇からの音声です https://t.co/pVKzHJ29Md
— MK✝️ (@sofimari21) April 12, 2022
日本にも避難民としてやってくる… https://t.co/omLGHBXbM5
— アラブの偉いお坊さんbot (@riversideBI) April 12, 2022

「間違い探しゲーム」なんか要らないほどツッコミどころ満載の動画がネット上に溢れてますが、このゲーム、失敬、この動画はゲームと呼べないほど簡単です。 https://t.co/KLmNB8mb5y
— 高崎誠一 (@sunrise108max) April 12, 2022

テレ朝は、先日トーチカUミサイルの件でもロシア国防省が「ウクライナがトーチカUで攻撃した」との声明を出したことを、ロシアがトーチカミサイルで攻撃したと報道。フェイク報道局に落ちぶれた。 https://t.co/lWV9j3JLLY
— @h-yamachan (@yamavhan) April 12, 2022
アメリカ軍は正規軍戦を戦えない! 世界で最も高価な軍装備で、ロシア軍のミサイル・戦闘機・対空防衛システムにまったく太刀打ちできない。何より市民を殺す戦争犯罪を続ける米軍と、本当に市民を守る士気の高いロシア軍。さらに軍事戦略家の差も歴然 https://t.co/6MrGHb7glU
— mko 🇷🇺 (@trappedsoldier) April 12, 2022
ウクライナでの特殊作戦について🇷🇺🐻プ~さん🗣️ 目標を明示的に名指しした。主な目的は私たちが認めたDNR,LNRの人々を支援する事です。欧米に押されたキエフ当局がドンバス問題の平和的解決を目指したミンスク協定の履行を拒否した為、私達はこの様な行動を取らざるを得なくなった。 pic.twitter.com/lDi2wCr0p4
— morpheus💊🍊 (@morpheus7701) April 12, 2022

中国からアフガニスタンへ食糧の援助:お米が到着しました、庶民の笑顔が一番良いですね。 https://t.co/YI9Mm0Rzu5
— 蘭々🌷 (@junzilan5022) April 12, 2022

なんか言ってますよ🤪 pic.twitter.com/3Y8DaApw3N
— Yuji Kawakubo (@yujikawakubo711) April 12, 2022