
ロシア追放、国連初の強制措置 巻き返しで賛成半数以下https://t.co/vvvXopTy3E
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) April 9, 2022

まるでトラップ! 報道特集の卑怯すぎる編集。
— mko 🇷🇺 (@trappedsoldier) April 10, 2022
ロシア大使は、真実を伝えようと「ブチャの虐殺」の動画も用意。しかしその説明を全て削除し「虐殺はない」「自作自演」の単語だけを切り取り、大使への人格攻撃。金平によるロシアヘイト扇動。もうジャーナリズムではない。https://t.co/D9JfaH2iMl

このウクライナ戦争ほど、正当なメディアかフェイクメディアか的確にふるい分けたものは無い。
— ssrqmil (@ssrqmil20200901) April 10, 2022
しょせん広告に依存した媒体は、権力側の囚われの身に過ぎず。 https://t.co/NOL6BCpFql

中国のテレビは、地元住民がウクライナのナチスの犯罪行為について語るマリウポリの映像を放映しました。
マリウポリの地元住民は、ウクライナの戦闘機が角を曲がったところに隠れ、住宅地や民間人に発砲し、その後去ったと報告しました。

マリウポリで中国人特派員、現地での愛称ジャッキー・チェンが、ウクライナのナチによる犯罪を非難する住民の証言を伝えている! https://t.co/lttWBZoxLQ
— mko 🇷🇺 (@trappedsoldier) April 10, 2022

日本のメディア情けないね。でもそれを直ぐ信じてしまう人の方がもっと情けない。
— マヨ (@littlemayo) April 10, 2022
「ロシア国防省報道官は8日、短距離弾道ミサイル、トーチカUを使ったと表明しています」
肝心な所が抜けてる「ロシア国防省報道官は8日、(ウクライナ軍が)…使ったと表明」でしょ。https://t.co/IkZ0Jfm6si
イタリアのウクライナ難民
— MK✝️ (@sofimari21) April 10, 2022
ホテルから追い出されて行くとこもなく、無料のSIMカードもくれなかった、今はカフェに入ってWi-Fi借りてると
追い出された理由は昨晩道端で大声で騒いでたの理由
そんな理由で可哀想な私達を追い出すなんて理解できない
だそうです pic.twitter.com/3xEv2ZzUX7

ウクライナの糞難民?
— 臥龍通信 (@wangon2010) April 10, 2022
根っからナチス! https://t.co/NNeg7ZwKSc

話を聞いているようです、凄い場面を見たみたいです、犯人が使った弾等を拾って集めたのを調べるそうです。
1/6
— Kumi@🇮💟🇨🇺☭ (@Kumi_japonesa) April 5, 2022
スペイン🇪🇸の弁護士(兼ジャーナリスト)ルベン・ヒスベルト氏
【ブチャ事件を語る】
いくつか明らかな「準備の跡」が見受けられる。
まず1点目は死斑だ。それらの死体は全て「急いで」現れた。そして身元が確認できない。pic.twitter.com/Lfy5I6F3n1

ウクライナの非喜劇 https://t.co/E5JcwSxFuC
— mko 🇷🇺 (@trappedsoldier) April 10, 2022
西側から提供された対戦車砲を命中させ、歓声上げるウクライナ兵。
— すらいと.Slight. (@slightsight) April 10, 2022
標的は、本物の赤十字の救急車両だった。ウクライナの元駐オーストリア大使が公開。 pic.twitter.com/hrlhKr9dLi

ドンバス戦線のテロリスト側に出向いて
— すらいと.Slight. (@slightsight) April 10, 2022
(ナ〇、極右連隊)「君達は国の宝だ」と賞賛するどこかの大統領。(トーチカ砲で市民虐〇やってる側) pic.twitter.com/VqTvu4uCWl
米海兵隊員:ウクライナはISISの戦術で敗北を喫する
— The daily olivenews (@olivenews) April 10, 2022
何が起こっているのか一目瞭然。ウクライナは敗北しているためシリアのテロリストの戦術つまり民間人を攻撃し外部からの介入を呼びかけている。 pic.twitter.com/0So13w4EZ5

「民家の家の周りに地雷を置くウクライナ軍兵士。
— La Vérité Claire JP (@lamerdemelarme) April 10, 2022
女性達は止めようとするが、
ウク兵士は聞く気もない。。」 https://t.co/bE3MLoUUuJ
アゾフ大隊はウクライナ政府から正式に認められた軍隊の一部で、同隊の設立者の一人であるプロコペンコ少佐をゼレンスキー大統領が「ウクライナの英雄」としてこの3月に表彰しています。日本では記事になっていない様ですが、イタリアでは各紙で報道されています。
— 🇮🇹イタリアでゆる〜く (@333mimina) April 10, 2022

日本のメディアは何をしているのでしょう!
🇺🇦鉄道駅に撃たれたトーチカU🚀は🇷🇺軍ではなく🇺🇦軍のミサイルと判明
— いったー𝓻〽️ (@yutteerr) April 10, 2022
🇮🇹TV クラマトルスク駅に発射されたトーチカUミサイルのシリアルナンバーを示し、発射したのがウクライナ軍である事を明示した
クラマトルスクミサイルの製造番号「Sh-91579」2014年以降に🇺🇦が発射した同シリーズ🇺🇦ミサイルに相当 https://t.co/NqR06nNK0P
欧米のジャーナリストはクラマトルスクの駅で爆発したトーチカ-Uのシリアルナンバーを撮影した。 それによると、このミサイルの所有権はウクライナ軍に属している。日本のテレビの優秀な記者達にあげましょう。 pic.twitter.com/f1BioLZ0xV
— H.Imai (@VDJH44B9bbKQSaK) April 9, 2022

これ、そっくりなんですけど、やり方が。
— La Vérité Claire JP (@lamerdemelarme) April 10, 2022
ウクライナ軍のドネツク市街中心地への攻撃。
こちらも市民がたくさん亡くなっている。
(西側で全然報道されていない)今回の戦争中。
同じくトーチカを使用。2022/03/14https://t.co/A1s2SnJZ2G
🇬🇧ボリボリボリスと👠ゼ💄は誰もいないキエフの街を一緒に歩きます。途中で👠ゼ💄の芝居仲間の仕込みが入り傑作茶番劇場と化します。ホントに遊覧船のアトラクションの如く現れる世界規模の大根の仕込みに度肝を抜かれます😳
— morpheus💊🍊 (@morpheus7701) April 9, 2022
エンディングはチキン野郎二人をイメージした🐔🐔でシュールに締めます🤣🐸 pic.twitter.com/GkQaSNsn48
【🇺🇦ネット番長、修道院に逃げてた!】
— オーウェル1984 (@nanpinQD) April 10, 2022
こいつはネット上では🇷🇺軍を打ち負かした右翼ライトセクターのリーダー政治家。
なんと修道院に逃げてたんですよ!女性の後ろに隠れてた。
徴兵動員かかって、必死に抵抗してます。政府のお偉いさんに電話してるんでしょうか。最後までサインしてないようです pic.twitter.com/fFKUtW8MeI
誰かに電話して必死で徴兵を逃れようとするこのナチ政治家、48才のようです。🇺🇦はここまで追い込まれてるんですね。難民としていち早く国外逃亡した男、国内からは卑怯者扱いを受けるでしょう。
— オーウェル1984 (@nanpinQD) April 10, 2022
ソ連はWW2の時、ほぼ国民全員、私が個人的に知ってる話でも12歳の少女が軍でジャガイモ剥いでいました。 pic.twitter.com/sxbRjfmt5W
🇪🇺#欧州委員会「🇺🇦#ウクライナ での🇷🇺#ロシア 軍戦争犯罪疑惑の十分な証拠なし」#Ukriane pic.twitter.com/2z2V2OWLIb
— ParsToday日本語【公式】 (@ParstodayJ) April 10, 2022
マリウポリDNR部隊は残りの那智大隊を攻略中…
— morpheus💊🍊 (@morpheus7701) April 9, 2022
一方、解放された地区には平穏な生活が戻りつつある。
🇷🇺DNR国防省スタッフは道路の瓦礫を取り除き街のインフラを復旧しています。🐸 pic.twitter.com/d3ONFzkyQb

いう事だそうです。
兵士が森などに滞在してる時のテントでの暮らしの様子
— MK✝️ (@sofimari21) April 10, 2022
洗濯スペースもシャワースペースもあります‼️こんなに充実してるんですね🙄 pic.twitter.com/bKiKf0dOZD
ロシア軍は、10トン以上の人道支援物資を地元住民に提供しました。
— コードアリス (@AIs_of_Dragoon) April 10, 2022
3月末にウクライナ軍が砲撃を開始した後、この地区には1つの店舗もオープンしていません。
人々はシリアル、パスタなどを含む食料品を受け取りました。 https://t.co/UXEDtUcspK

トーチカUはウクライナの
— MK✝️ (@sofimari21) April 10, 2022
ウクはシリアやイラクでアメリカや英国が支援してたテロリスト達と全く同じやり方で戦ってる
自分達で攻撃して、シリア政府のせいにし、もっと制裁を!もっと助けて!をウクもやってる
ウクは負けそうだからこんなやり方しかできない pic.twitter.com/MYmFqRP5kH

ウクライナ、次のブチャを計画
— Jano66💤 (@Jano661) April 9, 2022
今度はイルピンで大量のロシア兵捕虜を殺し、民間人虐殺をでっち上げる準備をしている。
ロシア兵捕虜の交換ができない理由がわかる。
ロシアの諜報機関がそこそこ情報出してくれるようになったね。あまりにもひどいから先にリークしてやめさせようとしてるのかも。 pic.twitter.com/SeMK11m32F
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ウクライナはこんな虐待するのが当たり前な国です!
メッチャ手ごわい、ウクライナ国内の状況
— ほいっぷ丼 (@you77go7) April 9, 2022
どうすれば伝わるんだろう う~んhttps://t.co/StaehTkEi4

いつになったら、ウクライナのナチスは市民に対するリンチを止める?
— mko 🇷🇺 (@trappedsoldier) April 10, 2022
いつになったら、報道特集・金平は、これを日本人に伝える?
メディアや政治家が多めに見て許す限り、残酷なリンチは続くhttps://t.co/Du3TopXThr

これは良い考えだと誰が思いましたか?ウクライナは現在、プロパガンダのISISレベルに達しています。
文化戦争室
ウクライナはこんな酷い動画CMをつくる国
Who thought this was a good idea? Ukraine has now reached ISIS levels of propaganda.
— Eric Yeung 👍🚀🌕 (@KingKong9888) April 10, 2022
Culture War Room pic.twitter.com/DlqRT1JdUD

1²ゼレンスキー:「しかし、私はファシスト、祖父になりました。私にはアゾフ、プラビーセクター、アイダール、ドイツ義勇軍、その他のナチス大隊がいます。私たちはロシア語、乾物、または
「パリャニツァ」という言葉で人々を撃ちます。ロケット。私たちはバンデラに記念碑を建てます。

A possible explanation for this war:https://t.co/VN6j4wJGXg
— PGJ Docter (@docter_pgj) April 9, 2022
ゼレたんのコメディアン時代のこのネタ見たんだけど、要するにユダヤ人がヒトラーの本を読んだり、ナチス式敬礼をする事で笑いを取ってたんだよ。
— Jano66💤 (@Jano661) April 10, 2022
会場は笑っていたけど、西のウクライナ人じゃないかな。到底笑えなかった。 https://t.co/ySQZZ4QPkX
