JL1EEI アマチュア無線移動運用-2

アマチュア無線移動運用その他の話題を気ままに書いています。

2024年のまとめ

2024年12月24日 | 移動運用

2024/12/31 今年のまとめです。

まずはハムログの交信数

73.5%がDX、 特に10mでの交信がダントツとなりました。

国内コンテストでは、フィールドデーコンテスト X50で 全国2位をいただけました。

久しぶりの表彰台でうれしいです。

 

DXCCは、cfmトータル10mのDX Newは、大量 8 、他のバンドを含めるとNewは、9エンティティでした。

今年一番の嬉しかったのは、FT4GL Glorioso Islands  FT8だけではなく 10m SSBが出来たのは大収穫です。

6mでは、WAC が完成しました。

また、6mのWAZなんてとても無理と思っていましたが、25ZONEで申請が出来ることを最近知ったので来年の目標とします。

 

今年もClubLogのTimelineを載せます。

コンディションのお陰か SSB、CWの割合が多くなりました。

 

皆様QSOありがとうございます。

サイクル25もピークを迎え?ました。

コンディションがどうなるかわかりませんが、来年もどうぞよろしくお願いいたします。

FB DX 73

 

 


2024.07.06-07 移動運用 for 6m&Downコンテスト

2024年07月08日 | 移動運用

2024/07/06-2024/07/07  6Dコンテストに参加のためいつもの場所です。

                              (土曜日朝撮影)

7エレ、4エレ、HFデルタです。

念のため、朝から行きます。6m北米は、開きません。

日中適当に過ごします。暑い。

19時過ぎ、6mFT8でUA0局が強い。ほどなく出来ました。

そして、21時 コンテスト開始です。

30分前くらい前から周波数確保していたのに。。始まる数分前に筑波山移動のJ*1Y*Y/1局がすぐ近くに出没。

QRMが凄くて。。。全然ダメじゃん。仕方ないのでQSYしました。

1stQSOは、なんと21:07です。。。意気消沈。

なんとなく今日は、ダメです。暑い。

~~~途中省略~~~

ハイライトもなく

終わってみれば、マルチは、なんとか43を獲得。いつもの表(自作エクセル)です。

時々、Eスポ、スキャッター?を楽しむ事が出来ました。

東北コンプリートは、初めてかもしれません。

 

15時終了。

疲れてすぐに撤収が出来ませんでした。暑い。

 

各局交信ありがとうございました。またコンテストで是非交信をお願いします。

 

 

 

 

 


2023年のまとめ

2023年12月31日 | 移動運用

2023/12/31 今年のまとめです。

まずはハムログの交信数

8割強がDXとなりました。

コンテストでは、6&Downで X50、1エリア6位をいただけました。

DXCCは、cfmトータル10mのDX Newは、2 、他のバンドを含めるとNewは、5エンティティでした。

そして、念願のChallenge1000に到達です。(ZD9W局で12/24に到達)

今年の一番の収穫は、なんと言っても 3Y0J 局 Bouvet I. 15mCW、17mFT8で出来ました。

また、6mで南米 LU5FF と出来たのもうれしいです。(LoTWに反映されず、問い合わせ中、QSLカードは、Mgに依頼済み?)

今年もClubLogのTimelineを載せます。

SSB、CWの割合が少し増えました。

皆様QSOありがとうございます。

来年もよろしくお願いいたします。

FB DX 73

 

PS、新年は、記念局の運用を出来る機会に恵まれました。併せてどうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 


2022年のまとめ

2022年12月31日 | 移動運用

2022/12/31 今年のまとめです。

まずはハムログの交信数

1番頑張ったのが10mです!!

 

 

コンテストでは、6&Downで X50、1エリア4位をいただけました。

またDXコンテストでは、2022年のWPX CONTEST SSB(SO Low 10m)でJA 1位をいただきました!

 

DXCCは、トータルの10mのDX Newは、3 、他のバンドを含めるとNewは、4エンティティでした。

FT8によるものがほとんどです。

LoTWのChallengeの画面です。

今年の一番の収穫は、6mでEUと出来たことです。

来年は、6mでW本土を狙います。

 

今年もClubLogのTimelineを載せましょう。

ほぼFT8ですね。

 

今年は、自治会の役員だったので、コンテストをパスしなければならないこともありましたが、

今までで一番沢山のQSO数となりました。皆様QSOありがとうございます。

来年もまたよろしくお願いいたします。

FB DX 73

 


2021年のまとめ

2021年12月31日 | 移動運用

2021/12/31 今年のまとめです。

まずはハムログの交信数

圧倒的に17mが多いです。久しぶりに10mが健闘。これからが楽しみです。

 

コンテストでは、6&Downで X50、1エリア3位をいただけました。

またDXコンテストでは、2020年のWW CW CONTEST(Assisted-Low 28MHz)でASIA 1位をいただき驚きました!!!

 

DXCCは、トータルの10mのDX Newは、ありません。他のバンドを含めるとNewは、6エンティティでした。

すべてFT8によるものです。

LoTWのChallengeの画面も載せておきます。

(1年前との比較)

 

今年もClubLogのTimelineを載せましょう。

FT8がさらに多くなりました。

CWは、少なかったのですが、CLUBLOGのDXCC Leagues 10m JARLで抽出すると3位でした!!!

 

今年も沢山のQSOをしていただきありがとうございました。

来年はより良い年になりますように。
どうぞよろしくお願いいたします。

長文失礼いたしました。FB DX 73