JL1EEI アマチュア無線移動運用-2

アマチュア無線移動運用その他の話題を気ままに書いています。

番外 Eスポ絶好調2014.6.29

2014年06月30日 | インポート

2014/06/29 今日は家からです。

10時過ぎに聴くと西の方面が開けています。キター!

今シーズ家からは初めてです。なんか5エリアが沢山です。

12時、耳を疑いました。なんと和歌山県が59+です。

その後、大阪・奈良・京都も聴こえます。

本日の成果:41局 エリア別だとこんな感じでした。

1

家から3エリア初めてです!!

アンテナはシングルデルタです。

Ant

ただ、8がなかなか聴こえてきません。今日は8コンテストなのに

夕方、やっと8が聴こえてきますが、雷がすごいので、速攻アンテナを撤収しました。

結局8は1局のみ。残念でした。

来週も開けると楽しいのですが・・・

6m&downコンテスト参加予定です。よろしくお願いします。


2014年移動運用(その23)

2014年06月22日 | インポート

2014/06/21-22  埼玉県に移動に行ってきました。

いつもお世話になっている移動勉強会の皆さんとの実践会参加のため埼玉県に移動です。

折角行くのでまずは予習

昨年行けなかった毛呂山町です。

002

朝早いですが、各局からお声掛けいただきます。標高270mからでした。

そして目的地・堂平山に向かいます。

早速、アンテナの設営です。設置が簡単なデルタループです。

011

皆さん、思い思いにQRVをされたり、自作アンテナの披露があったり、

宮崎県に移動中のLRTさんとも交信できて良かったです。

そしてACも入り・・・・

後は・・・想像にお任せします。

 

日曜日は生憎の雨です。

山を降りれば雨もやんでるのでは?との思いで早々に失礼いたします。

途中、河川敷でQRV出来そうな場所を発見!

また、アンテナを上げている写真を取り忘れました。

Eスポは?でも沖縄から呼ばれましたよ。雨が降ってきたので即撤収。

020

2日間の成果:85局 。

勉強会参加各局・QSOしていただいた各局ありがとうございました。

今後ともよろしくお願いします。

 


2014年移動運用(その22)

2014年06月15日 | インポート

2014/06/15 しばらく発電機のオイル交換をしていなかったので、次週に備えオイル交換を

近くのホンダディーラーに託します。というわけで今日は移動はお休みかと思いましたが

折角の良い天気なので近くに行ってみます。千葉市中央区千葉港です。

海のすぐそばなので風が結構あり涼しいです。お手軽運用なのでアンテナも久しぶりにデルタループを使ってみましょう。

002

午前中は、やはりサッカーも気になるのでAMラジオを聴きながらワッチしていました。

Eスポは散発的です。

近くに怪しげな車が、

001

あっという間にポールが伸びます。あれ欲しい。

何の車かわかりません。所沢ナンバーでした。

今日は沖縄がずっと聴こえていましたが、14時過ぎると6エリアが開けてきます。

E

千葉市中央区ではさすがにCQ出しても呼ばれないか?

バッテリーも無くなってきたので15:30で撤収です。

今日の成果:25局(うちDX1局)

 


2014年移動運用(その21)

2014年06月14日 | インポート

2014/06/14 今日は午後から移動に出かけました。

移動地は長生郡長柄町 1ヶ月前と同じ場所で50MHzを運用します。

ちょっと風がありましたが、梅雨とは思えないすばらしいお天気です!

010

沖縄の局が何局か入感しています。

でも長く続きません。もう少し早く来ればよかったかな。

QSOいただきました局・クラスターアップしていただいた局ありがとうございます。


2013年ハムランドサマーコンテスト結果

2014年06月03日 | コンテスト

2014/06/03 ハムランドサマーコンテスト(2013年7月開催)の結果が発表されているのを

他局のブログで知りました。

結果はP50部門 1位でした。ヤッター! 3連覇です。

詳しくはhttp://www.jarl.com/hamland/14/hl9kekka.pdf ←こちらを

Photo_2

でも、よくよく見ると何故か1局分減点されています。しかも私だけじゃん orz

何がいけなかったのか、現在分析中です。

まあいいか、1位だし・・・

今年は10回目で最後だそうです。ここは是非4連覇でといきたいところですが

残念ながら既に予定があり今回は参加できません。1位を狙っている人はあそこに行ってください。

たぶん1位取れますから。

改めてQSOいただきました皆様ありがとうございます。他のコンテストでもどうぞよろしくお願いします。

【追記】

1局はdupeでした。減点されているわけでは、ありませんでした。

時間が経ちすぎていて忘れていました。ああ良かった。