2020/11/08 59-59号が車検のため、家から出てみました。
12mのデルタループです。FT8で何とか近場は出来ましたが、遠くは見えません ( ̄□ ̄;)
先週お手伝いをさせていただいた 8J1CBN 地磁気逆転層「チバニアン」認定記念局とは、6mFT8で何とか出来て良かったです。
来週は、いつもの場所に行きたいです。
【追記】
12mは、今まであまりやったことが無かったので、Band Newがいくもありました。 11/9現在、BY、 HL、 FK 、 UA0 の4つが LoTWでCfmです。
2020/11/3 天気が悪いですが、TX0T 局 French Poiynesia TakakotoAtoll (OC-298)の迎撃のため、いつもの場所です。
こんな状況下でもIOTAのPediに行ってくれる局です。
今日は、rigの電源が調子悪かったり、同軸の接触不良なのか、雨はなかなか止まないし、
18.069にスポットがあるもののよく聴こえないし・・・
同軸ケーブルを付け替えるためアンテナを一旦降ろして上げ直していたら居なくなっていました。
仕方なく18.069を聴いておりましたところ、18.070にてCQ CQ が聴こえたので
UP1.5くらいで呼んだところすぐにリターンがありました。
その後、FT8は、HC(エクアドル)が記念局を含め3局見えましたが、結局出来ず。
11時前には撤収しました。
帰り途中、雨も止んだので道の整備も行いました。ストレスなく行けますよ。