ターボ・モーターの"そんなボクです..."

ギターを弾いて歌う...そしてボクはロックンロールを今日も転がす。
ターボ・モーターの気まぐれダイアリー

レフティ・レフティ。

2017年01月25日 | Weblog
作業中にマウスが故障し、まったく動かなくなりまして...
急遽、いこらもーるに新しいのを買に行きました...そんなボクです。

カチッという音がほとんどしないヤツにしてみました。
ん~当たり前なんだけど、すごく静か(笑)

ボク、左手でマウスを操作するんですけど、変ですか?
だからシンメトリーのカタチのマウスでないとダメなんですョ。

文字を書くのとお箸は右。
投げたりするのは左。

ちっちゃな頃からネ。
ま、悪ガキで15で不良とも呼ばれなかったですけど(いい年して白目)

中学時代は卓球部でしたが、左でラケット振ってましたネ。
卓球の左利きは有利なんですョ...って、まわりの卓球やってる人からはよく言われました。
ま、それもコレも実力あればの話ですけどナ!

ギター始める時にも、表向きには「サウスポー」ということにしてた(?)ので、楽器屋の兄ちゃんにも聞いてみたのですが...

「あ~たしかに左利き用のギターもあるけどサ~ 弾き始めたら、あんまりどっちでも関係ないッスよ~」
という初期のビーチボーイズが歌い上げそうな"カリフォリニアの太陽"ばりに明るい答えが返ってきたので、まったくその言葉を信じて右利き用の買いました。

以後、もちろん左手でネックを握り、指盤を押さえ、右手で弦をかき鳴らす日々です。

もしも、ポール・マッカートニーが左利きだと知っていたら...
ジミヘンも左利きだと知っていたら...
しばらくして出てきたニルヴァーナのカート・コバーンが左利きだと知っていたら...

BUCK-TICKの左利きのギターリスト今井寿が、ボクの誕生日と同じだということを知っていたら...あ、コレ関係ないわ。

ボクもレフティのギターをかき鳴らしてたかも知れませんナ...
ま、完全に「タラレバ」ですけど。

でも松崎しげるみたいに左利きだからと言って、弦を上から細い順番に張っていくやり方は、ボク的にはなんとなくイヤです(笑)

「Sliver」/ Nirvana
https://www.youtube.com/watch?v=QECJ9pCyhns

ターボ・野球は左投げ、右打ち...ただしヘタクソ(真実)・モーター




最新の画像もっと見る

コメントを投稿