ターボ・モーターの"そんなボクです..."

ギターを弾いて歌う...そしてボクはロックンロールを今日も転がす。
ターボ・モーターの気まぐれダイアリー

今日は難波で5時。

2014年06月28日 | Weblog
「かもめのジョナサン」40年の時を経て、ついに完結...いや~読んでみたいわ。

ま、それはさておき、もう日付変わったんでトゥデイ!...そう今日!
難波Meleにて我がモータースリーの自主企画イベント、「イマヅマ・パラダイス!Vol.6」が行われます。

ゴキゲンなバンドとディスクジョッキーによる、ナニワ・ニュースタイル・ロックンロール・ショー!
今回も楽しい時間をみなさんと過ごしたいと思っておりますっ。

◆2014年 6月28日(土) 大阪・難波「Mele」
大阪市浪速区元町1-2-2浪芳ビルB1F
TEL 06-6634-1539 FAX:06-6634-1566
http://namba-mele.com/

OPEN 17:00 
START 17:30

「VIKE-RECORDS PRESENTS イナヅマ・パラダイス! Vol.6」」

-LIVE-
・THE MOTOR 3
・THE CLIMAX
・GIRLS GO-YLE
・モーレツパンチ
・SPEED RIDER
・怒Mスタンダード

-DJ-
SKAT白井

-SHOP-
HALLELUJAH JAPAN

adv/door 2,000円 / 2,500円(ドリンク代別)

そして、ボクは途方に暮れる...じゃなかった、モータースリーの新しい音源が完成しました。
さっそく明日のイベントに新しい音源、持っていきまっせ~

8月2日(土)にアメリカ村「FANJ TWICE」で行われるTHE MOTOR 3出演のライブ「"ROCK'N ROLL GARAGE vol.40 IN 大阪」の前売りチケット
をTHE MOTOR 3のライブ会場、ホームページからご購入の方に、モータースリー’14夏限定シングル、「恋のキャッチ・ア・ウェイヴ」をプレゼント!

THE MOTOR 3 '14 Summer Limited Single 
「恋のキャッチ・ア・ウェイヴ~CATCH A WAVE~」c/w MY LOVE('14Ver.)

ザ・モータースリー、2014年夏に放つ爽快サーフチューン! カップリングはアルバム「STARS&RAINBOW」に収録された「MY LOVE」の再録ヴァージョン。
ボーナストラックもなんと6曲収録の公式海賊版シングル!

8月2日までにモータースリーが出演する各ライブ会場、下記ホームページのURLからメールでチケット購入可能です。
※CDはチケットご購入のいただいた方のみの特典となります。

・ライブ日程
6月28日(土)大阪・難波Mele
7月12日(土)愛知・東海Dyanmite
7月20日(日)和歌山・本町ragtime

・THE MOTOR 3 official web site  http://vikerecordss.wix.com/themotor3#

メールでの受付・お問い合わせは下記アドレスまで。

yellowplates@goo.jp

数に非常に限りがありますので、ぜひ早めゲットして下さいネ♪


「恋のキャッチ・ア・ウェーブ/ MY LOVE('14ver.)」/ THE MOTOR 3
https://www.youtube.com/watch?v=ms_YWFdqet0

では明日、難波でビッグウェーブをキャッチしましょうョ!

ネ。

今日も録ってます。

2014年06月23日 | Weblog
やぁ、マンデー・マンデー!
ハロー、ママス&パパス!(特に意味ナシ)...ボクです。

昔、パパス&ママスっていうサンパツ屋さん、ありませんでしたっけ?
ま、どうでもいいんですけど。

今日もレコーディングやってますョ。
ギターのダビング&歌入れをしてました。

もう少しコーラス入れたら、歌のトラックは完成。
あとは、シンセや装飾系の音をイロイロ...

今、録ってる音源は、28日のMeleでゲットできます!
今回のは先着○名にプレゼント!...といった感じではありません。

ひとつだけ言い切れるのは...
この時点でまだ音入れしてるということなので、間違いなく「プレスしたCD」じゃないということです(苦笑)

でも内容は、モータースリー的にレアでっせ。

ま、たぶん28日の「イナヅマ」には間に合わせますっ!
ま、たぶん間に合うでしょう。
ま、間に合うということにしておきましょう。

ネ。

「MY GRADUATION」/ THE CHECKERS
https://www.youtube.com/watch?v=eDR189CQY38

ここ数日、チェッカーズのアルバム「GO」聴いてます。
このバラード、いつ聴いてもエエわ♪

高校生の頃を歌った歌ですが、ボクがこの曲を聴いてた頃は中3だったので、どうしてもその頃を思ひ出してしまうんやけどネ...(遠い目)









リハ&REC。

2014年06月22日 | Weblog
昨夜はモータースリーのリハでスタジオへ。
いよいよ来週!...難波Meleでのイナヅマパラダイス!へ向けて、もちろん我々は頑張った。

で、今日は午後からマモル・モーターが来てベース録りを2曲。
ま、2曲しか録音してないですけどネ。

詳細は、明日にでもお知らせできると思われます。

Surfin' U.S.A / THE MOTOR 3
https://www.youtube.com/watch?v=cq4zSun90Y0

まごころを君に。

2014年06月21日 | Weblog
ダニエル・キイス、15日に亡くなったんだネ...

20代の前半に初めて「アルジャーノンに花束を」を読んだ...
最初に長編を読んで、その後、「心の鏡」に収録されてる最初に書かれた中編を読んだのを覚えてる。

以来、何度か読み直してるんやけど。
あらすじとか読んだ感想とか、ココで書くのはやめとくわ。

何度か映画やドラマ化されてるんやけど。
日本でもあったでしょ。ユースケ・サンタマリアと菅野美穂かなんかが出てたの。

どの作品も脚色や背景の設定が原作と違ってたりするんやけど、おおまかなストーリーは、もちろん同じ。

でもネ。

ボクは一番心を震わせたのは、小説やねんな。
主人公「チャーリー」の経過報告を読んでいくカタチ...コレが一番グッとくるねんな~

まだ読んでない人はお時間あれば、一度本を手に取って読んでみてはいかがかしら?

「Dear Algernon」/ 氷室京介
https://www.youtube.com/watch?v=vK0H6HzWf4g

ダニエル・キイス氏のご冥福をお祈りします。









イナヅマやりますっ☆

2014年06月17日 | Weblog
先週の中頃に、ダイエット中にケーキをお腹いっぱい食べてしまう夢を見るギャルのように、
バラのカレーを思いっきり食べる...という夢を見てしまいました...そんなボクです。

これはどうやら禁断症状が出とるな~というワケで...
週末の夜に近所に住んでるビリオ君を連れ出して、和歌山まで行ってきました。

いや、でも知らんかったわ...
新しい本店は、前にあった場所と違うんやね。

一度、前あったぶらくり丁の場所へ行ったんですが、さら地になってました...
近くの居酒屋から出てきたオジサン達も、「あれ、ここバラあったとこ違うのん?」みたいなことをしきりに言ってましたっけ。

結局、和歌山東口の近くにあるお店へ。
お店新しいし、広いわ~テーブル席でバラのカレー食べるってちょっとヘンな感じ(笑)

あとで分かったんやけど、バラの本店、ラグタイムのめちゃくちゃ近くですやんっ!
いや~ビックリした! ちゃんと下見もして帰ったので...また本店にも食べに行きたいと思っておりますです♪

おっと今日の本題。

モータースリー自主企画イベント!「イナヅマ・パラダイス!」6月28日に難波Meleでやりまっせ~
みなさんのおかげで、今回で6回目!

素敵なバンド&DJ、SHOPもイカしてまっせ~みなさんで遊びにお越し下さいネ☆

◆2014年 6月28日(土) 大阪・難波「Mele」
大阪市浪速区元町1-2-2浪芳ビルB1F
TEL 06-6634-1539 FAX:06-6634-1566
http://namba-mele.com/

OPEN 17:00 
START 17:30

「VIKE-RECORDS PRESENTS イナヅマ・パラダイス! Vol.6」」

-LIVE-
・THE MOTOR 3
・THE CLIMAX
・GIRLS GO-YLE
・モーレツパンチ
・SPEED RIDER
・怒Mスタンダード

-DJ-
SKAT白井

-SHOP-
HALLELUJAH JAPAN

adv/door 2,000円 / 2,500円(ドリンク代別)


そんなモータースリー、緊急レコーディングに突入するかも?
ま、まだハッキリとは言えないのですが、本格的な夏のおとずれと共に、新しいナンバーをお届けしたいな~と思っております。

詳細決まり次第、またお伝えいたしま~す♪

GTR、ありがとう☆

2014年06月06日 | Weblog
もう金曜日の夜か?...っていうか、もう日付変わって土曜ですやん。
ボクです。

6月入って最初の日曜は樟葉でGTR!
ターボ・モータースでロックンロールを転がしてきましたョ。

セットリストはこんな感じ。

1.恋のグッドチューニング
2.HOLD ON ME
~M.C~
3.RED HOT BOOGIE
4.Bring It On Home To Me
5.C'mon Everybody
~M.C~
6.RADIO
7.SLOW DOWN
8.涙のグッバイ・キス

E.C JEANIE JEANIE JEANIE

スタートから、めいっぱい盛り上げていただいたみなさんに、ホンマに感謝☆
素敵な樟葉の夜を本当にありがとうございました。

そして、対バン&DJのみなさん、どうもお疲れさまでした~♪

今週もちょっとバタバタ。
ボチボチですが、曲作ったり、録音したり、イナヅマの準備したりしておりました。

6月、モータースリーも、もちろんライブやりまっせ~
28日のイナヅマ・パラダイス! 場所はいつもの難波Mele!

楽しい夜にしていきまっせ~☆