うゎ~1月も終わりですやんっ。
この前、DVDで見ました。
「僕のスウィング~Swing~」(2002年・仏)
https://www.youtube.com/watch?v=ev-TMlLqj9s
"マヌーシュ・スウィング"なる音楽が流れています。
マヌーシュというのは「ジプシー」のことらしいョ。
レンタルしたお店のレコメンには、現代版「小さな恋のメロディ」などと書かれてましたが...
ん~どうやろうネ~
たしかに主人公「マックス」とジプシーの娘「スウィング」の思春期手前独特の恋愛描写はニュアンス的には近いものがあるかも知れませんナ。
「小さな~」に登場する大人は、「お見事!」と言っていいくらい、醜く描かれていますが、この「スウィング」に関しては、決してそうではありません。
むしろ、この映画に出てくるジプシーの"大人たち"は、戦争によって住む場所を追われ、たくさんの大切なものを奪われながらも、情熱的に生きていく"人間の力強さ"を感じます。
ま、ボクが子供の頃、「ジプシー」と言われたら、「放浪の殺し屋」の異名を持ったプロレスラー、「ジプシー・ジョー」を真っ先に思い浮かべたでしょうけど。
いや、まぁ「ジプシー・ジョー」しか思い浮かばなかったであろうというのが正解です。
なんせ、コスチュームが派手でした。
マイティ・井上もなかなか派手なパンツ履いて試合してた記憶がある...などといふ、どうでもいい情報も付け加えておきたいと思います(遠い目)
ん?
ま、とにかく「僕のスウィング」...イイ映画です。
青春映画の好きな人も、ジプシー音楽の好きな人もァンも、またジプシー・ジョーの好きな人も...
お時間あったらぜひ!
それじゃ、みなさん。
サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ(古っ)
この前、DVDで見ました。
「僕のスウィング~Swing~」(2002年・仏)
https://www.youtube.com/watch?v=ev-TMlLqj9s
"マヌーシュ・スウィング"なる音楽が流れています。
マヌーシュというのは「ジプシー」のことらしいョ。
レンタルしたお店のレコメンには、現代版「小さな恋のメロディ」などと書かれてましたが...
ん~どうやろうネ~
たしかに主人公「マックス」とジプシーの娘「スウィング」の思春期手前独特の恋愛描写はニュアンス的には近いものがあるかも知れませんナ。
「小さな~」に登場する大人は、「お見事!」と言っていいくらい、醜く描かれていますが、この「スウィング」に関しては、決してそうではありません。
むしろ、この映画に出てくるジプシーの"大人たち"は、戦争によって住む場所を追われ、たくさんの大切なものを奪われながらも、情熱的に生きていく"人間の力強さ"を感じます。
ま、ボクが子供の頃、「ジプシー」と言われたら、「放浪の殺し屋」の異名を持ったプロレスラー、「ジプシー・ジョー」を真っ先に思い浮かべたでしょうけど。
いや、まぁ「ジプシー・ジョー」しか思い浮かばなかったであろうというのが正解です。
なんせ、コスチュームが派手でした。
マイティ・井上もなかなか派手なパンツ履いて試合してた記憶がある...などといふ、どうでもいい情報も付け加えておきたいと思います(遠い目)
ん?
ま、とにかく「僕のスウィング」...イイ映画です。
青春映画の好きな人も、ジプシー音楽の好きな人もァンも、またジプシー・ジョーの好きな人も...
お時間あったらぜひ!
それじゃ、みなさん。
サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ(古っ)