ターボ・モーターの"そんなボクです..."

ギターを弾いて歌う...そしてボクはロックンロールを今日も転がす。
ターボ・モーターの気まぐれダイアリー

久々にレンタルの日。

2005年11月30日 | Weblog
11月も、もう終わり。なんと2005年もあと1ヶ月で終わりやねんで~早っ!

そんなこんなで今夜は久々にレンタルに行ってきたヨ!
サンボマスターの「全ての夜と全ての朝にタンバリンを鳴らすのだ」とモータウンのアーティストがクリスマスソングを歌ってるオムニバス盤を借りてきた。
サンボマスターのカップリングは和田アキ子のカバー「あの鐘を鳴らすのはあなた」!CMで流れてるヤツやなっ。

あと、はせちゃんがお客さんにもらったらしい、クリスマスのオムニバスアルバムも帰りにクルマで聴いて帰ってきた。もうこんなん聴いてるとマジで師走を感じてしまうな~

あと何気なくテレビをつけたら「落下女」をやっていた。
南海キャンディーズのコント、銀河鉄道999のパロディ(?)「ぶさろうとシズテル」なんやって。この後、ぶさろうはシズテルにグーパンチされてました...痛っ!

チョイ、お疲れさん。

2005年11月29日 | Weblog
日曜、帰ってきてあまりに疲れてたんでそのまま寝てしまってた...
明くる日もまだシンドくて...まだ風邪がすっかりしてないのかも。

日曜日に来てたお客さんでアメリカ・テキサス出身のマットさん、ベーシストなんやけど、ソロでスーパーマリオのサウンドをやってはりました。(押尾コータローなんかがやってるヤツ)終わってから、バッチリ教えてもらったよ!「C-B♭-A」言うて、丁寧に教えてくれた~ありがとうございましたっ!

あと、ラジオストックのみなさんも一緒にセッションしてもらっちゃいました!
ありがとうございます。またなんかオモシロイ企画やりましょう!

月曜はちょっとゆっくりと休息を。あ~頭痛い。

サヨナラなんて...言えないよ...バカヤローッ!(ブルージーンズ・メモリーより)

2005年11月27日 | Weblog
スティングレイでのアコースティック・ライブやった。ボクは出てなかったけど、シンにタクマ、シュン&さっちゃん、お疲れサマでした~っ!またみんなでライブしましょう!

帰りにクルマの中で「青春歌年鑑’81」を聴いた。(2枚組やけど、前半の方をネ)
西暦1981年...ボクは小学3年生。ちょうどテレビで「ザ・ベストテン」や「歌のトップテン」なんかを見始めて夢中になってきた頃。テレビの前にラジカセを置いて、必死にカセットテープに録音をしておりました。

寺尾聡の「ルビーの指輪」で始まり、イモ欽トリオにシャネルズは「街角トワイライト」五輪真弓の「恋人よ」はマジでジーンときてしまいますな。あとマッチの歌はなんとも衝撃的やな!「ブルージーンズ・メモリー」の間奏で吐き出されるセリフがもう...あと松田聖子の「チェリー・ブラッサム」。当時好きやったクラスメートの女の子が恥ずかしがりながらもコッソリとボクのために歌ってくれました。マジで!まぁ、イヤがってるのに無理矢理ダダをこねるようにして歌ってもらったんですけどネ...エエ、まぁ。あんまりしつナこかったら、そら歌わなしゃ~ないわな...でも、それはそれはキュートやったヨ!今頃、どないしてるのでしょうか?ホンマに素敵な思い出をありがとうございました!まさかネオンきらめく夜の街でヘベレケになってピッチも分からんくらいにこの曲をカラオケで絶唱しているなんてことは...イヤイヤ、そんなことは間違ってもありますまい。きっと...たぶん...いや...おそらく...。

明日はライブなんで「バックビート」でも見てテンション上げようかな~と思ったんやけど、なんか「小さな恋のメロディ」を見てしまいそうッス。

あ~、10円足りないや...また今度ネ!

2005年11月26日 | Weblog
グループ魂、ついにミュージック・ステーションに登場!

前々からなんか芝居クサイ演出や立ち振る舞いがムショーに鼻につく感じやったけど、当初はお笑い芸人やったらしくて、なるほど納得。
スクールメイツのダンスをバックに従え、ちょっと80年代のノーテンキさを感じさせるアクトでした。「君にジュースを買ってあげる」...コーラスの「あん、あん、あん、あああん、あん」ってフレーズが忘れたいのに耳を離れへん...

80年代と言えば、その夜スティングレイでマモルさんがデビュー直後のチェッカーズのルイードで行ったライブを収録したラジオ番組のテープを聴かせてくれました~コイツはなんともレア!シングルB面(!)の「恋のレッツ・ダンス」や「あの娘とマッシュポテト」、かなりコミカルな「ガチョウの物語」なんかのオリジナルに加え、コースターズの「チャーリー・ブラウン」やロネッツの「ビー・マイ・ベイビー」(マサハルがヴォーカル)なんかもカバーしてて聴き応え抜群やったヨ。

マモルさん、ありがとうございました~
今度、キュート・ビート・クラブ・バンドの「CLOSE YOUR EYES」、やりましょう!

恋のほのお

2005年11月25日 | Weblog
今日のBGMは70年代の英国産ポップロックバンド「エジソン・ライト・ハウス」。
ベスト盤なんやけど、「恋のほのお(LOVE GROWS)」の他、美しいメロディの曲がならびます。

1番のお気に入りは「TAKE A LITTLE TIME」かな。コレクターズの「土曜日の子供たち」みたいな、ほんわかしたナンバーです。

次の日曜はライブ!さぁ、ひと暴れしまっせ~!

バブルガム・ワールド

2005年11月24日 | Weblog
何気なくテレビをつけたら「トリビアの泉」をやってた。
「サザエさんのエンディング曲にソックリな曲がある...」みたいなトリビアで紹介されてたのが「1910フルーツガム・カンパニー」の「BUBBLE GUM WORLD」なる曲。アルバム「サイモン・セッズ」(全米126位やったんやって!ボクにしたらコッチの方がへぇ~やけどなっ)はじめ、ベスト盤にも結構収録されております。

コレ、ボクが聴いたのは21歳ぐらいの時やったな~「アレ、これは...」って。まぁ、もうホンマにサザエさんにソックリやからネ。っていうかサザエさんやもんね。マジでコレ聴いて「!」って思わん日本人はそうはおらんやろう。

60年代後半から70年代はじめにかけてヒットを飛ばしたアメリカの「ブッダ・レーベル」。当時ベトナム戦争やヒッピー、以前のフラワームーブメントなんかの影響もあり、よりロックが複雑化、メッセージ化されていった中で、時代に完全に逆行するような形の、難しいメッセージも哲学性もなく、誰にでもわかりやすいポップなサウンドを次々に生み出していったこのレーベルを代表するバンドのひとつがこの1910フルーツガム・カンパニー。「風船ガムを噛んでるような子供でも簡単に口ずさめるような音楽」ってわけで「バムルガム・サウンド」って呼ばれるようになったみたい。同じレーベルの「オハイオ・エクスプレス」や「レモン・パイパーズ」(こっちはサイケ色強し)なんかひっくるめて短い期間やったけど「バブルガム旋風」みたいなモンが吹き荒れた!らしいヨ。

でもローティーン向けのお子ちゃまポップスとあなどる事無かれ!
聴けば、ホンマにいろんな意味で計算された極上のポップソングが目白押しっす!
「Goody Goody Gumdrops」や「When We Get Married」、「1,2,3 RED LIGHT」他、もう数え上げればきりがない!ハッキリ言って、ボクのかなり大好きな音楽です!っ!オルガンの音色もバッチリ決まってる黒い風船ガム「SOUL STRUTTIN'」なんかチープでイイ感じっす。

なんかコレ見てたらムショーに聴きたくなってきたナ。
バブルガム・ミュージック!

ヒデオさんに借りたビデオ

2005年11月23日 | Weblog
この前の「K1」の録画したビデオを先輩のヒデオさんに貸してもらった。

「チェ・ホンマン対レミー・ボンヤスキー」チェ・ホンマンっ、やっぱりデカっ!カラダ、ごっつっ!
でもレミーのパンチを受けたときに「効いてないヨ~!」ってする仕草がミョーにおちゃめやなっ。

明日は祝日。オフなんでちょっと睡眠を摂って風邪を治すぞっ!

あったか~い

2005年11月22日 | Weblog
めっきりメキメキ、寒くなってきた今日この頃...
ん~もぅ、朝起きるのはホンマにツライでな~...

あったかくなったフトンから出るのはホンマにツライ作業ですな。

2日ほど前から、あまりの寒さに耐えかねて、ついにフトン乾燥機を導入した。
以前から家にあったんやけど、なんせ出してセッティングするのが、面倒やったんで、ずっと出せへんかったんやけど。ただ...

こいつはマジでイイっ!あったかいヨ~ホンマに。しかもフトンがフカフカになるしなっ。潜り込んだ瞬間に、二度寝してるようなフトンのぬくもりときたら、もう...

コイツハ、病ミツキ二ナリソウデス。



おもち。

2005年11月21日 | Weblog
「あっぱれ」に行くと、体大生のみんなが、おもち&ししゃもを焼いていたので、
ごちそうになりました~おもち、熱くて美味しかったっすヨ。ありがとうございま~す。ちなみにおもちは、醤油or砂糖醤油?はたまた、きな粉(!)ボクは醤油派です!